今日の朝は
この時期にしては夢のような(笑)波がある連休が終わり…
今日はまた、さざなみ程度のいつもの感じになっているようです。
こんな日は以前に購入したこいつ の出番でしょ!
それに今日は…以前から用意しておいたこいつもデビュー。
au Smart Sports Run&Walk
今の携帯ってすごいよね、昔は写真が撮れるってだけですごいと思ってたのに…、
今度はGPSの位置情報を勝手にやり取りしてランニングした距離を測ってくれたうえに、自動で消費カロリーを計算してくれて、ペースメーカーになってくれて、しかもそれらのデータを記録してくれたりするんだもん。
<さりげないRun&Walk説明終わり>
ちなみにライト会員(月額無料)、ベーシック会員(月額105円)、プレミアム会員(月額315円)と会員ランクが分かれて いますが、バイクモード(まぁ、ちゃりんこでの計測モードですね)があってオリジナルペースが作れ…、そのうえ来年の1月末まで無料と言うことで(ここが一番重要(笑))、ベーシック会員で登録しました。
今回これを初めて使った訳ですが。
MusicPlayerで音楽を聴きながら記録も出来て、一石二鳥感がありますね。
そしてやはり最大の特徴は携帯だけではなく、WEBでもワークアウト結果が参照出来ると言うことではないでしょうか。
これは励みになりますね~!
といっても自分の性格上、頑張り過ぎると続かないんで…、ぬるい感じで続けて行きたいと思います(笑)
今日はまた、さざなみ程度のいつもの感じになっているようです。
こんな日は以前に購入したこいつ の出番でしょ!
それに今日は…以前から用意しておいたこいつもデビュー。


au Smart Sports Run&Walk
今の携帯ってすごいよね、昔は写真が撮れるってだけですごいと思ってたのに…、
今度はGPSの位置情報を勝手にやり取りしてランニングした距離を測ってくれたうえに、自動で消費カロリーを計算してくれて、ペースメーカーになってくれて、しかもそれらのデータを記録してくれたりするんだもん。
<さりげないRun&Walk説明終わり>
ちなみにライト会員(月額無料)、ベーシック会員(月額105円)、プレミアム会員(月額315円)と会員ランクが分かれて いますが、バイクモード(まぁ、ちゃりんこでの計測モードですね)があってオリジナルペースが作れ…、そのうえ来年の1月末まで無料と言うことで(ここが一番重要(笑))、ベーシック会員で登録しました。
今回これを初めて使った訳ですが。
MusicPlayerで音楽を聴きながら記録も出来て、一石二鳥感がありますね。
そしてやはり最大の特徴は携帯だけではなく、WEBでもワークアウト結果が参照出来ると言うことではないでしょうか。

これは励みになりますね~!
といっても自分の性格上、頑張り過ぎると続かないんで…、ぬるい感じで続けて行きたいと思います(笑)