あじの梅風味ワンタン | ワインに合う簡単料理レシピ ~ SUR LA TABLE ~

ワインに合う簡単料理レシピ ~ SUR LA TABLE ~

おもてなしおつまみ研究家・フードコーディネーターhiroがおもてなしおつまみ&料理家の簡単おうちごはんをご紹介!!ソムリエ・利き酒師の資格を持っています!!おもてなし料理と簡単テーブルコーディネートが学べる、おもてなし料理教室Cooking Salon Take(東京)も開催。

桜の開花が待ち遠しいですが、お花見にもピッタリなおつまみをご紹介します!


ワインに合う簡単料理レシピ ~ SUR LA TABLE ~



材料(2人分)

あじ(刺身用) 30g

ハウス無着色梅肉 小1

大葉 3枚

ワンタンの皮 6枚

オリーブオイル 適宜


【作り方】

① ボウルにあじと梅肉、ちぎった大葉を入れてよく混ぜ合わせる。

② ワンタンの皮に①をのせて、すみに水をつけてワンタンを巻き、しっかりととめる。

③ フライパンにオリーブオイルいれ、温めたら、ワンタンを入れて、両面焼く。



ワインに合う簡単料理レシピ ~ SUR LA TABLE ~


ハウスのチューブの梅肉を使っています。

梅のさっぱりとした風味があじの生臭さを消して、さっぱりとした味わいに。

今回は揚げずに焼いています。


これからちょっと外でご飯を食べるのも、気持ちいいですよね!

そんな時にちょっとお弁当に詰めても美味しい、簡単な一品です。


ハウスの梅肉は紀州産の南高梅を使用しています。


暖かくなると、だんだんと梅肉の爽やかな風味が美味しく感じられますよね~。

行楽シーズンに大活躍間違いなしです!!



春を楽しむ和風料理レシピ
春を楽しむ和風料理レシピ