足について…その② | 鍛える前に整える!日常動作をより良い状態に導く!身体の家庭教師山下純司のブログ

鍛える前に整える!日常動作をより良い状態に導く!身体の家庭教師山下純司のブログ

福岡県、佐賀県で、ピラティス、ヨガ、パーソナルトレーニング、コンディショニングを提供中

ブログをご覧いただき
ありがとうございます。

日中は、福岡県朝倉市の

フクラメディカルフィットネスにて、

トレーナー業、スタジオ管理&

インストラクター業務。

個人事業で、鳥栖市近隣、

八女市、筑後市で、

ピラティス&ヨガインストラクター、

パーソナルトレーナー業をしております

山下純司です。




九州は台風10号の接近で、徐々に雨風が
強くなってくるようです!どうか最小限の
被害で済むことを祈ります。

前々回の投稿で、足のことを大雑把に
お伝えしたかと思います。

今回はその②
またまた基礎のお話です😅😅

足の骨は28この骨で形成されてることは
前回書きました。
※26個の骨と書いてる解剖学書もあります。

そもそも足と脚の
違いはご存知でしょうか?

ざっくり言うと、股関節から膝関節
までは、大腿部、膝関節から足関節
までは、下腿部と言います。

よって、脚は太ももとすねまでを言い、
足は足関節(足首)から下を言います。

話を戻しますね!
足の筋肉の解剖図



足の筋肉は複層構造になっていて、
19の筋肉で構成されてます。

足の靭帯と関節の解剖図

まとめると、
骨:28
筋肉:19
靭帯:107
関節:33

その③へと続きます。


⭐️プロフィールはこちら


Instagramアカウント
jun.bodyjuku
身体のことを投稿してます。

junji.2020
プライベート(主に料理)
のことを投稿してます^ ^

よかったら、フォロー&いいね
お願いします。

仕事の依頼、お問い合わせは
✉️junjunyoga2015@gmail.com
までお願い致します。