先日 健康古民家かのう様での お話会に

参加されていた ガルネコさんは

前回のブログ 「がんの手術を決意したとき」

で 取り上げさせていただいた方です。

(ご本人の承諾を得てご紹介します)

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

私の話(病の捉え方)は わかる人にはわかり

わからない人には 外国語?のようです。

以前は わかりやすく伝えるにはどうしたらいいんだろ・・?なんて

考えたりしていましたが

今は もう、わかる人にわかればいい・・・と思うようになりました。

それでも

ガルネコさんのように受け取っていただけると 嬉しいものです♪

 

聡明で 真摯にご自身と向き合い 

素のお気持ちを 書かれています。

本の受け売りのような きれいな言葉を羅列しても

理解度は わかってしまうものですが

ガルネコさんは 内側から溢れるご自身の言葉で書かれています。

 

「ガルネコが3年たってもガンが自然治癒しない訳」

 

私が 一番伝えたいこと

「治る」とは、こういうことなんです!ってことを

ぎゅ~っ!と詰めて

続けてアップされていますので どうぞお読みになってください。

ガルネコさん ありがとうございます。

 

 

 

 

~ 治癒力開花研究会アイム ~
 

★ カウンセリング・個人セッションについての

詳細は クリック  こちら

お申込は クリック こちらのフォームから お願いします

小冊子 がん~ その自然治癒の軌跡
お申込は クリック こちらのフォームから お願いします
 


【子宮頸がん 自然治癒のプロセス】は クリック  こちら

【子宮筋腫 自然退縮のプロセス】は クリック こちら
【治癒のスイッチは、どこ?】クリック こちら
【私が一番お伝えしたいこと】はクリック 「がん細胞を育てる心」