最近になって
スピリチュアルに関心が向かれた方は
結構いらっしゃるのでは無いかと思います
流行りに乗っかる感じで
かじっていらっしゃる方
本気で幸せを目指して
日々精進していらっしゃる方
動機も理由も様々だと思います
わたくしも
何だかんだと
スピリチュアルに引っ張られ
10数年になります
そこで
最近思うのが
情報が余りに多いと言う事です
更に
説も方向も
微妙に違っていたりして
何を信じれば良いのか
分からなくなり
混乱の傾向にあると言う事です
そんな中で
わたくしが何となく
線引きをしている基準が
有りましてね
それを
本日はご紹介したいと
思います
どんな情報にも波動が有りますので
どの情報に共感するかは
皆さんの波動次第なのですが
出来るだけ
触れない方が良いのではないかな?
と漠然と感じるのが
①不安を煽るような表現の動画や内容
例えば
これをやらないと不幸になるよ
だとか
これを観ないと悪い事が起きるよ
などと
脅迫めいた言葉が一文字でもあったら
内容がどうであれ
提供者の意図が純粋である可能性が低いと
感じます
最近笑っちゃったのが
最後まで観ないと悪い事が起きるよ
と流れたYouTube番組
それまで素直に聞いていたのに
一瞬でポチっと消してしまいました
不安を煽るようなことは
悪徳宗教に任せておけば良いのです
②不安にさせる内容のもの
①に近いですが
煽ってはいないけれど
内容自体がネガティブなものは
そう感じた時点で
スルーしちゃって下さい
あなたの波動を
下げてしまいかねません
スピリチュアルの教えは
何が正解かなんて
解らないのですから
出来るだけ
心が軽くなるような
温かくほっこりするような
または
ポジティブに気が引き締まるような
文献に触れて下さい
例え
ネガティブな情報が
真理だったとしても
二元性のこの世では
伝える時に
ポジティブに変換できる筈です
選ばれた人は数%だの
門が閉じてしまうだの
何言ってるんですかと
笑い飛ばして下さい
そもそも
スピリチュアルは
人の不安を消し去る為に有ります
あなたはあなたで良いのだ
自分という個性を表現する為に生れたのだ
あなたが存在するだけで価値があるのだ
全てがです
それを
念頭において
上手に選別して行って下さい
不用意にご自身の波動を
下げられません様
一緒に精進して
参りましょう
応援しています