猛暑が続いていますが
皆さんお変わりありませんでしょうか?
暑さに加えてコロナも
地味に増えているようで
わたくしの職場でも
コロナ感染者が出まして
5日程休んで貰っています
暑いと抵抗力も落ちがちですが
栄養価の高いものを摂取して
自己管理の上
乗り切りましょうね![]()
さて、本日のお題は
『原点回帰』です![]()
ひらたく言うと
『そもそも』と言う事ですね
私達は
様々な人間関係の中で
つい
これを忘れがちです
人間関係でいう
『原点』とは
相手の役割の事です
例えば
夫婦であれば
夫として
父親として
妻として
母親として
の
役割が有ります
しかし
今からお伝えするのは
もっと
もっと
それ以前の役割の話しです
そもそも
旦那さんが
奥さんが
今この状況で
『居なくなった』としたら…
現実的には
『突然死してしまったら』とか
『蒸発してしまったら』
と言う事です
あなたの生活から
物理的に
消えてしまったら…
あなたは
どう感じるでしょうか![]()
何も変わらないと感じる方は
そのご縁を
敢えて維持する必要は
無いのかも知れません
一旦関係を見直す機会に
当てて頂けたらと思います![]()
新たな未来の扉が
開くのかも
知れません![]()
状況的に困る人や
心情的に困る人は
お相手に不満を募らせ
拗らせる前に
この事を考えてみて下さい
『もし、今この人が居なくなったら』
それを考えれば
あなたのお相手に対する気持ちや意識に
変化が現れると思います
『感謝』の念すら
浮かぶかも知れません
子供に対してもそうです
幾ら言っても勉強しないで
思うように動いてくれない
でも
今
その子が死んでしまったら…
と考えれば
生きて
目の前で笑って
自分の作ったご飯を
美味しそうに食べてくれる
それだけで
有難い存在なのでは
ないでしょうか
人は欲張りな生き物です
今ある『幸せの原点』に
気付かす
もっと
もっと
と求めます
育児の場合
口やかましく言うのは
その子の将来を思っての事ばかりです
それでも
『原点回帰』を
してみて欲しいのです
わたくしの息子は
膠原病です
幼少期に発症し
20歳を超えたら
突然の心臓停止に気をつける
必要が有ります
わたくしは
息子を生後3年で
失うところでした
「今夜症状に改善が見られなかったら
諦めて下さい」
と医師に宣告された時の
絶望感と恐怖を
未だに
覚えています
だからわたくしは
子供たちが
何が出来ようが
何が出来まいが
元気で
生きてくれている事に
感謝しています
『元気で母より一日でも長く生きて欲しい』
わたくしの望みは
ただ
それだけです
これは
育児のみならず
夫婦間に於いても
『教訓』
となりました
男性の方も
奥様に何か有り
あなたが育児も家事もこなしながら
仕事を続ける事を想像してみて下さい
無理でしょ![]()
無理ですよね![]()
3食昼寝付きでいいな~なんて
嫌味を言わずに
感謝をしてあげて下さい
そもそも主婦は
365日24時間体制
勤務なのです
サラリーマンのように
土日休み+長期連休有り
ではないのです
3食昼寝付きでなければ
到底こなせる業務では
ありません![]()
夫婦も
親子も
恋人も
友人も
あなたのとって
大切な関係ほど
この原点に戻って
考えてみて下さい
きっと
あなたの見方や感じ方が
変わります
その感謝や思いやりや労いが
より良い関係を築く
礎となってくれる
事でしょう
お姑さんとの関係や
同僚との関係にも
当て嵌めてみて下さい
後味の悪い思いはしないか
後悔はしないか
人は自分で認識している以上に
周りの誰かに助けられています
それを当たり前と勘違いして
もっと
もっと
と望むと
人はあなたから去って行き
今ある当たり前すら
失う事になります
誰もが皆大変です
生きるのに精一杯です
だからこそ
大変な時だからこそ
『原点回帰』を
忘れずに
より良い現実と
少しでも後悔の少ない人生を
選択して
生きて行く努力を
して参りましょう![]()
スピリチュアル的には
皆さんは神の子
です
その懐の深さを
思い出して下さい![]()
![]()
家庭規模から
社会規模
世界規模
地球規模
宇宙規模
まで
意識は
拡大出来る筈です![]()
![]()
先ずは
家庭規模から
始めてみましょう![]()
困ったときには
『原点回帰』![]()
悩んだり迷った時にも
『原点回帰』![]()
行き詰まったり
壊れそうになる前に
『原点回帰』![]()
『ありがとう![]()
』
そう思えるところから
全ては
始まります![]()
当たり前ではない
全ての
愛や優しさや親切に
感謝して![]()
![]()
一緒に
精進して参りましょう![]()
応援しています![]()