※魂はどっちに入ってる?
暑い!!!
カラダが
どうにもダルい!!
あまりに
暑すぎて
腰は重いし、
キレもない!!!
さて?
この
ドンくさ過ぎる
動きは、
果たして、
コロコロ変わる
過酷な天候のせいか?
あまりに忙しい
無計画な仕事のせいか?
はたまた
罵詈雑言を
浴びせてくる
アタオカな
隣人もしくは上司のせいか?
何はなくとも
とりあえず
武学では
己のカラダの
調整不足と
捉えます。
己の肉体は
己の魂の
今生(こんじょう)における
唯一無二の貴重に過ぎる
乗り物であるとするなら、
きちんと
日々丁寧に
整備しておくのは
最低限の
義務。
その肉体が
いまいちな
動きであるなら、
それはもう
ドライバーの
責任であることは
論を待ちません。
ちなみに、
自分のモノ感が
あまりに強過ぎると
扱いも
ぞんざいに
なりがちですので、
あくまで
肉体は
天からの
借り物という捉え方で
いずれは
返却しなけりゃ
いけないって事は
しっかり
認識しておくべきかな、
と。
※この項続く
※丁寧に丁寧にひたすら丁寧に。大谷翔平
※
今週は
金曜日(7月12日)に
高い抽象度の理想像をコピーして問題解決する
「変性意識の深め方•分身編」New!
来週は
月曜祝日(7月15日)に
※
7月の武学氣功講座の概要は
コチラm(_)m
※
時事ネタを
日々つぶやいている
X(旧ツイッター)は
コチラm(_)m
&
ご質問、お申し込み、お問い合わせなどは
コチラm(_)m