※ここは何処?私は誰?な精神を
進化するには
圧倒的な
視野の広さが
必要不可欠ー。
ただ、
何の工夫もなく
ダラダラと
フツーに
生きていると
人は
盲点だらけ
になって、
視界がやたら
狭まってしまいます。
なぜか?
見たいものしか
見ず、
昨日、
一瞬でも
目に触れたものは
もう既に
見たものとして、
知ってる
知ってる
それ知ってる君
になってしまい、
もう二度と
それを
見ようとは
しなくなるから。
それって
あまりよろしい
行為ではありません。
例えば、
学生時代に
教科書を一度
読んだだけで
テストで
満点取れましたか?
って話です。
一度目に
触れただけで
それが
理解できたというのは
残念ながら
勘違い。
良書は再三再四
読み返して
その深さが分かりますし
(Dr.苫米地本は
最低4回は読んでね
それ以下だと
理解できないよ、
ご本人もそう
仰ってます)、
やたら格調の高そうな
おフランス映画も
2回は観ないと
筋すら
見えない事が
少なくありません^^;。
※スタイリッシュでおしゃれなフランス映画「DIVA」
なので、
進化したければ、
朝起きたら、
新しく
生まれ変わったかのように
まずは
振る舞ってみる。
目に
飛び込むもの
すべてを
やたら
新鮮な想いで
眺めてみる。
何年も
住んでいて
見慣れたはずの
あなたの部屋も
まるで
異世界のように
感じられたら、
それこそがまさに
進化の第一歩、
そういう事です。
※
今週は
土曜日(6月1日)、
最近は上級者の遊び場になりつつありますが
当然ながら初心者の方優先ですので(^◇^;)
よろしくお願いいたしますm(_)m、的な
※
6月の武学氣功講座の概要は
コチラm(_)m
※
時事ネタを
日々つぶやいている
X(旧ツイッター)は
コチラm(_)m
&
ご質問、お申し込み、お問い合わせなどは
コチラm(_)m