人は必ず間違う〜自捨新生〜。 | 超人脳

超人脳

武学氣功で能力開発

あなたの中に眠る”超人脳”に目覚めて頂きます
上善如水な身体のあり方•使い方から
慢性痛の解消、メンタル•ケア、
御先祖ヒーリング、遠隔、不食、幽体離脱まで






 

※時には温泉でリフレッシュ♪

 

間違えたら

カッコ悪いから

言わないでおこう、、、

 

失敗したら

恥ずかしいから

ここは様子見で、、、

 

そんな感じの

やや受け身な姿勢は

 

良くも悪くも

日本的とされます。

 

みんなで

一緒に協力して

 

黙々と

農耕に

携わってきた期間が

 

やたらと

長かったからこその

国民的気質です。

 

はみ出す事は

 

全体の

調和を乱す

”悪”

ともされがち。

 

ただ、

昔は

それで

致命的な不都合は

 

なかったのかも

知れませんが、

 

今では逆に、

なかなか

通用しづらくなっています。

 

なぜか?

 

国内だけで

完結していた

コミュニケーションが

 

移民問題も

含めて

 

否が応でも

ますます

 

状況が

国際化されているから。

 

「言わなくても

 分かるよね?

 

 察してよね」

 

という

忖度

日本社会の

味だとすると、

 

国際社会は

腕力による

強奪”や

画一的なルールの

押し付けも

 

当然!という

空気感です。

 

なので、

今からでも

遅くはないので

 

ますます

進んでいってしまう

 

国際化に

備えて

 

とりあえずは

それなりの

 

軌道を

修正する

ご決断を、

 

と。

 

 

※冒頭10分。日本人的感覚だと頭大丈夫?って感じ⌒-⌒;

 

ちなみに、

オーストリア出身の哲人

カール•ポパー 曰く

「ものごとは不確実で

 人間は必ず間違う。

 

 だから、

 その間違いを

 

 認めて

 つねに

 修正していく事が

 必要なんだ」

 

 

※氣功の究極を目指し、修正続ける

 

氣功の上達法も同じです。

 

まずは

試して

フィードバックを

 

相手から

繊細に取ること。

 

何が

うまくいって

 

何が

うまくいっていないのか?

 

基本的には

目の前の

クライアントさまを

 

いかに

幸福な状態へ

お連れするか?

 

そういう課題を

四六時中脳内で

シミュレーションし続けること。

 

そこで初めて

表層から

 

内奥に

潜ることも

可能になる、

 

ということです。

 

取り急ぎ

ご参考までm(_)m

 

 

 

 

 

 

 

令和6年第1弾は

今週土曜日(1月6日)、

志を日々更新なきゃ、人生は始まりません

「はじめての武学氣功•立志編」

 

願望はそれにあった変性意識で成就します

「変性意識の深め方•願望成就編」

 

激動の一年になりそうですが、

それを

ドキドキ心底愉しめるか?

あわあわ不安がるか?

結局は

胸に抱く志しだい、

ですm(_)m

 

&

そのほか

今後の武学氣功講座の概要は

コチラm(_)m