※DNAをより強く繋げるために^^
「私たちの脳は
適応できるように
出来ているのであって
真理を分かるように
出来ている訳ではない」
(進化心理学者
スティーヴン・ビンカー)
目の前の
段ボールを
そのハサミは
シャキシャキ
切れますか?
デザインで
どれほど優れていようと
格好良かろうと
構造的バランスが
整っていようと、
そもそも
実際に
切れなければ
話になりません。
例えば、
振り返って
どうして
何故
私はあんな判断を
しちまったんだろう?
なんて
後々になって
反省したり、
悔いたりすることが
時には
あるかもしれませんが、
あの瞬間
あの場では
そうすることが最善、
と脳が
瞬時に決めた、
という事です。
なので、
どんな
決断にしろ、
その決断そのものには
もっと自信を
持っていいのですが
(悪く言えば
自業自得ですので)、
逆に言えば、
だからこそ
留意すべきは
より高い抽象度の
適応を
生み出すための
普段からの
脳の土台作り。
日常における
24時間365日の
より丁寧な
そのプロセスが
その適応の土台となる
訳ですから。
気功や武術も同じ。
施術の現場や
組手の場面で
幾ら取り繕っても
どうしようもなくて
(一生懸命なジタバタは
当然ながら大切ですが)、
普段の
試行錯誤を
どれほど
慎重に
練り込んできたか?
が
とてもシビアに
問われます。
要は、
やってるふりしても、
路上では
ぜんぶバレますよ、
と。
※
いまを
よりリズミカルに
よりムーディーに
より波に乗って
生きるための
只今募集中の武術気功講座ψ(`∇´)ψ
![]() | ビジネス成功脳 スピード構築 Amazon |
![]() | 武術を活かす―型ですべてが解ける! Amazon |