「太鼓は鳴り続けている。心の耳をふさいじゃいけない」(格闘家・高阪剛) | 脱力思考

脱力思考

力を使わない身体操作術と武學思考法。悩みを踏み台に、
あなたの持ち味を活かします。できる人の感覚をコピーし、現状の外へ。

理に叶った脳と体の使い方なので、年齢に関係なく誰でもできます。
整体、遠隔、不食、能力開発、幽体離脱、縁結び,御先祖供養、風水…



 

※ドンドコドンドコドコドコドン♩

 

「ぅむむむ?」

 

どうにも気分が

すぐれないなら、

いったん、

目を閉じて

脳を休めてみる。

 

複雑怪奇に感じる

妙な現象も

雑音を除いて

冷静に捉え直せば、

 

実は

あまりにも

簡単過ぎて

拍子抜けしてしまう

かもしれません。

 

ちなみに、

哲人ソクラテス曰く

 

「賢者は

 複雑なことを

 シンプルに考える」

 

一見

乱雑に思える事でも

 

いったん

距離を置いて

俯瞰してみる

冷静さがあれば、

 

物事は意外と

スムーズに運びますよね、

と。

 

気功や武術も同じ。

 

目先の事象に

囚われ過ぎず、

 

とりあえず

体内に

流れ続けていている

自然のリズム、

 

それに耳を澄ませて

感じとれたら

ひょいっと

乗る、

 

まずは

そこから。

 

 

いまを

よりリズミカルに

よりムーディーに

より波に乗って

生きるための
只今募集中の武術気功講座ψ(`∇´)ψ

 

 

※太鼓の音?こんな感じ^^

 

 

 

 

※^^