実用性<好み | 超人脳

超人脳

武學氣功で能力開発

あなたの中に眠る”超人脳”に目覚めて頂きます
上善如水な身体のあり方•使い方から
慢性痛除去、メンタルケア、願望成就、発勁、不食、遠隔、幽体離脱まで







 

※とりあえず好みで跳ぶψ(`∇´)ψ

 

「今の私の活動は、

 ゴールに

 繋がってるんでしょうか?

 自信ないんですけど•••」

 

時折

こんな御質問を

いただきます。

 

当然ながら詳細を

伺わない事には

迂闊なことは申せませんが、

 

その活動が

「want to 〜」

なら

とりあえず大丈夫。

 

何がどうなって

理想のゴールに到るか?

なんて、

そのゴールが

現状の外の

遠大な彼方に

あればある程、

 

現時点では

分かりえません

(逆に言えば、

 明確に分かるとすれば、

 それは

 真のゴールじゃない

 可能性が高いです)。

 

そもそも

ゴールに何らかの形で

御自身が

到達すれば、

何が役立ったか?

なんてのは

所詮

後づけで

どうとでもなります。

 

アップル創設者

スティーブ・ジョブズも

カリグラフィーを

学んでいた学生時代、

 

まさか

自分が開発するコンピュータの

セールス•ポイントに

カリグラフィーがなるとは

当時

思いもよらなかったそうで、

後々

こう語っております。

 

「将来

 なんらかの形で

 点が繋がる事を

 信じることだ。

 

 何かを

 信じ続けることだ。

 

 直感、

 運命、

 人生、

 カルマ、

 その他なんでも、、、」

 

長年(?)務めた

某新聞社を辞めた

ゆらの決断は

カラダのからでした

(より正確には異変)。

 

それ以前から

「そろそろ

 辞めなきゃ

 マズいかも」

とぼんやりとは

思っていたのですが、

 

浸かっていた

ぬるま湯が

結構な

”ぬるさ”で

なかなか

踏ん切りが

つかず、

 

グズグズしていると

ある日、

下唇が

小さく割れました。

 

なかなか

くっつかず

流石に

観念して

新聞社を辞めたら、

その瞬間、

あっさり

治りました。

 

以来、

カラダの声には

かなり素直に耳を

傾けているつもりですが、

 

現代気功などという

飛び道具を近年

装填した事もあり

 

カラダの手入れには今、

以前に比べて

より繊細に

より丁寧に

気を使うようになりました。

 

当然ながら、

いろんな副産物

(主産物?)を

もたらしてくれます。

 

ともあれ、

例えば、

重要な決断に

迫られている方には特に、

カラダの

入念な整備&チェックは

かなり

お勧めです。

 

 

カラダ総点検のためには

7月31日夜の

「若返り気功の極意」

はお勧め^^

 

いまを

より強く

よりしなやかに

より貢献的に

生きるための
只今募集中の武術気功講座ψ(`∇´)ψ

 

 

※意志力の有効活用を、と^^

 

※なによりもゴールが先決、と^^