2024/09/15(日) くらわんか花火臨時ダイヤ2216F旧塗装 RB 2216F旧塗装 RR 8007FBZと3005FDA万博 7004F35thFZ 8003F枚方モールAZ B1650R 6003F 奥には臨時準急がいます M1753A なんかいい感じ 臨時快急淀屋橋ゆき 臨時快急中之島ゆき 臨時列車はうまく撮れませんでしたが、花火を見れたので良かったです。
2024/09/07(土) 8005FのDR,MHと13025F枚方モールRN8005F D2040R 13025F 枚方モール RN 7004F35th KZと 13025F枚方モール 回送 M2304H 8005F 鳩マーク収納中
2024/09/04(水)枚モライナー&7000系35thのDR,RNとPiTaPaのMH,DH8003F 枚方モール B1730Z DZ EZ ライナー 鳩 DR 7004 35th MH 10001F PiTaPa20th DH 10001F PiTaPa20th RN 7002F 35th
No.711下り時刻表(朝)平日ダイヤの下り時刻表(朝)です。枠で囲っているところで列車の待ち合わせを行います。括弧書きは回送から上りになる列車で、後から書き足したので空いているところに入れて順番が他とずれているので注意してください。萱島発の始発2本は忘れていました。前2本は1枚目と重複して掲載しています。
2024/08/25(日) 8003F枚方モールDA、YN8003F DA枚方モール 8003F YN枚方モール 寝屋川車庫発の運用なので差し替えられると思いましたが、DZ→YYにも充てられました 阪神電車 大物
2024/08/2(木) 2209F60周年DZ、3006F枚方モールBZ(鳩なし)2276 60th RB 3003FトーマスYN、3001FDA ホームドアの端だけ設置されました 先ほどのRBがやってきました 2226 60th RB 2209DZ 60th 10001F KA PiTaPa20th 13025RN枚方モール 3006F枚方モール DA→BZ
2024/08/13(火) 朝日の中の3006FYA、3001FMH1/60で英語表記と日本語が混ざった写真 区間急行が3番線から発車する 先発FA 6006F 次発YA 3006F PA 6003F モノレール門真市 3扉ですね