PiTaPa履歴から利用統計を作るbatファイル 解説(04:PiTaPa履歴.batその1) | のこはんのブログ

のこはんのブログ

主に京阪電車の写真を撮影しています。
ダイヤ解説もやってます。

今回からPiTaPa倶楽部からダウンロードしてきたCSVを計算しやすいように書き換え(項目の分け方の変更)をするバッチファイル(「PiTaPa履歴ver2.bat」、書き換え用データ「置換.tsv」)について説明しようと思います。今回はバッチファイル使用前と後のCSVとその変更点についてみていきます。まず、DLしてきたCSVは次のような形式で書かれています。

 

ご利用日,入場時刻,出場時刻,ご利用内容,ご利用額(円),備考
,,,【のこはん 様ご利用分】,,
,,,<交通ご利用明細>,,
,,,(69**-****-****-**17),,
2021/01/01,06:33,06:40,京阪 はてな    -京阪 はてーな,160,
2021/01/09,13:54,-,京阪 京橋     -京阪 はてな,0,区間指定
2021/01/09,-,14:25,京阪 はてな    -京阪 どれみ,270,
2021/01/10,19:04,19:29,大地 北浜     -大地 天下茶屋,230,登録適
2021/01/11,,00:02,J西 新今宮    -J西 京橋,180,

,,,<ポストペイ交通ご利用分>,,
,,,JR西日本 ご利用分,180,
,,,@ポストペイ対象普通運賃合計,180,
,,,京阪電車 ご利用分,5310,
,,,@区間指定割引適用後運賃(京阪 はてな     -京阪 みそら    ),3510,
,,,@ポストペイ対象普通運賃合計,1800,
,,,大地下鉄・大シティ ご利用分,184,
,,,@登録型割引(登録適)運賃合計(利用額割引(学生)         ),230,
,,,@割引額(登録型割引適用),-46,
,,,*ポストペイ交通ご利用合計(お支払額)*,6144,
,,,<ショッピングご利用分>,,
,,,(69**-****-****-**17),,
2021/01/10,23:29,,コカ・コーラピタパ自販機K-M,150,
,,,*ショッピングご利用合計*,150,
,,,**のこはん 様お支払額計**,6294,
,,,***今回お支払額合計***,6294,
END

 

ただし、履歴のうちの数件を抜粋したもので、一部の駅名等は伏せておきました。これを書き換えると

 

ご利用日,入場時刻,出場時刻,,入場駅,,出場駅,,経由駅,ご利用額(円),備考
2021/01/01,06:33,06:40,京阪,はてな,京阪,はてーな,,,160,
2021/01/09,13:54,-,京阪,京橋,京阪,はてな,,,0,区間指定
2021/01/09,-,14:25,京阪,はてな,京阪,どれみ,,,270,
2021/01/10,19:04,19:29,大地,北浜,大地,天下茶屋,,,230,登録適
2021/01/11,,00:02,J西,新今宮,J西,京橋,,,180,
2021/01/10,23:29,,コカ・コーラピタパ自販機K-M,,,,,,150

こんな感じになります。変更点としては、

・1行目のご利用内容の項目を細分化(桜色マーカー)

・2~4行目、「,,,<ポストペイ交通ご利用分>,,」の行以降(ただし、ショッピングの内容は除く)は削除(マーカーなし)

・1行目に合わせるように履歴を書き換え(水色マーカー)

を行います。