ボーダーラインをいく 其の2 | にぼしブログ

にぼしブログ

心とまる出来事を ブログに
書き留めてます^ ^;
あなたの心にも 響けば
うれしいです

いい 一日を‼︎

みんな 頭が良くて

スマートで

多分 こんなこと

自分のような ボーダーにしかおこらない

 

だけど 世界の何処か片隅に

いるかもしれない

少数派のボーダーの

 

お助け情報や

転ばぬ先の杖に

なればと思って

私の経験を 

シェアしようと思います

 

 
 

経験 その2

ビザカード 会員登録消滅 事件

 

事件は 一通の郵便から

とある弁護士事務所から 封書で

 

日本のビザカードの支払いが滞っており

取り立ての全権が

この弁護士事務所に移ったという

お知らせ📢。

 

日本の銀行口座の残額を

確認せずにカードを切った私のミス滝汗

 

慌てて Skypeで弁護士事務所に連絡

海外送金手続きがあるので

支払いの猶予をお願いした

 

その時知ったのが 

もうすでに ビザ会員登録は

抹消されているとのこともぐもぐもぐもぐ

 

本当に カード会社というのは

アコギな商売だなぁと 改めて

 

昔我が家の日本🇯🇵男児⚔が

こっそり楽天カードのリボ払いに切り替え

同時に毎月 せっせとカードも使い

あたかも 毎月使ってない風に支払いを改ざんし

 

けっか利息を支払うだけで 毎月の支払い上限に達し

かつカード会社に借りている元金が

雪だるま式に増えていくという

恐ろしいことがありましたがドクロ

 

今回は カード会社の会員登録末梢

 

金の切れ目が縁の切れ目

 

本当に 世知辛い 世の中

 

涙なくては 生きていけません笑い泣き

 

 宇宙人 宇宙人 宇宙人

 

今回の私の場合は うっかりですが

きっと このパンデミック下では

やむを得なくで

支払えなくて

 

温情もなく 無情に

カード契約を打ち切られた人も

居るに違いない

 

そんなこんなで うっかりものの私は

海外送金をしなければならないミッションが課されました

 

過去の自分が巻いた種を刈るために

 

 

 宇宙人 宇宙人 宇宙人

 

さて 海外送金手数料が 安いルンルン

そんなゆうちょ銀行の売り言葉に

まんまと釣られたのも

3年ちょっと前のの この愚かな私

 

銀行も アコギな商売

 

低姿勢でやってきても

彼らの方に 

決定権が握られている

 

借金の利息を決めるのも

預金の利息を決めるのも

海外通貨のエクスチェンジレートを決めるのも

 

それを決定する場に

一度も呼ばれたことなどなく

 

銀行に決定権がある

 

そして 

ゆうちょは海外送金手数料は安いことは明言するのに

 

海外送金のエクスチェンジレートで

あり得ない換金率を

使用することは公言しない

 

ただ 小さな文字で

独自の換金率使用とだけ書かれてる

 

今回 このゆうちょ銀行口座に送金するのに

海外からの送金は

アメリカにあるドイツ銀行に

ドル建てで送金し

かつ

日本にあるゆうちょ銀行に

円建てで送金する

 

それ以外のルートは ない

と ホームページで書かれていて

 

つまり カナダにいる私は

2度も 公開されていない 

ゆうちょ銀行独自の

換金レートで換金し

 

日本の口座に振り込まれるまで

いくら受け取るかわからないという

 

この21世紀に 未だ

不簡潔不明瞭なやり方を強制させられ

❨そうになり❩

 

結論から言うと

 

海外送金には 私は

Wiseという銀行ではないのですが

(旧トランスファーワイズ)という会社を使用して

海外送金や海外通貨を

明朗会計で海外送金を行いました。

 

この会社のサービスとてもいいのですが、

一番最初の登録時だけ少し面倒なので

もし海外で万が一使うかもしれないのであれば

早めの登録をお勧めします。

 

カード会社や銀行のあこぎさが 露呈する反面

こういう 個人の素晴らしい発想で

今までのおかしな仕組みを変えてくれる世の中に

今ちょうどシフトしている時代に住んでるのだなぁと

改めて 感じた出来事でした。

 

話は飛びますが、シフトの時代ということでは

TVだけでは、広告主の主張に反するものは流せない時代

そういうのにとらわれない、

YouTuberやそのほかSNSの発展で

この世界にはいろんな側面があることが

簡単に露呈するのも 今。

 

全然華やかな時代ではないけれども

後で振り返ると 歴史的大転換期を

今まさに 経験してるのではないかと

日々思っています。

 

今日も良い 一日を!