サマー@日系ガーデン | にぼしブログ

にぼしブログ

心とまる出来事を ブログに
書き留めてます^ ^;
あなたの心にも 響けば
うれしいです

いい 一日を‼︎

やっと やっと 日常に戻れましたドクロ

いや まだ 疲れが〜どっかり
肩に残ってます ですがグラサンハートタラー

というのも この週末
バーナビーにある日系センターで
入場制限50名かかりつつも
元気よくお祭りが開催され




そこに ベンダーとしてピンクハート
参加してきましたグラサン


今年お祭りベンダー 2週目

先々週そこそこ調子よく売れ
今週はもうちょっと周知されたかなぁと思い

お祭り前日 木曜日
夫婦総出で商業キッチンにて
歴代初(まあ2年目ですが ねアセアセ)
180食分の野菜を仕込み
お祭りに挑みました


やほーい花火花火花火

お店の場所は お祭り会場から
通路をはさんで向かい側の芝生の上

向こう側には日本食を扱うスーパー
すずやさん(お昼時はお弁当を買い求める
お客様で大行列のお店ポーン)

前回は、オタフクソース商業用大ボトル
今回は、キューピーマヨネーズと
このすずやさんなくしては
お祭り準備が•••成り立たなかったくらい
お世話になりましたデレデレラブラブ

金曜 朝の時点での天気予報は
暴雨風波に雷雨⚡️

天気予報は荒れまくり
実際は直前まで雨が降り
フードトラック🚚設置時は
土砂降り☔️☔️☔️

開店の5時には なぜか🌞で
雨も上がり (ほっアセアセ)

まぁ でも
商売とは 読めないもので
結果は 前回大雨の時と同じ売上数ニヤニヤでした


お店終了時
周りはこんな感じ
日が落ちるのが段々早くなってきました

そして お天気のよい土曜日
お昼営業


快晴❗️

売上ノルマ 100弱
何故なら昨日20ほど売れ残ってしまい
土曜日持ち越しで
売上のハードルが上がったから滝汗

とはいえ お客様あっての商売

とりあえず 開店時間を1時間初めて
11時からのスタート


本日は和太鼓の演奏もあり
会場は大盛り上がり

ただ 私たちの場所は場外
どうも 音が届かなーいハートブレイクハートブレイク

のでデレデレ本日はスピーカーで御神楽を流しつつ


焼き上げます

お祭りとお祭りの間に
お客様が来るという流れのようで

中間の休憩時間が終わった時点で
残り3、40食

もぅだめかなぁ
職場の人たちがお好み焼きパーティーを
希望しているのに回せないかなぁなんて
弱気になった頃合いでしたニヤニヤ

祭り終わりに買う人も見込みつつ
余った分は10食くらい
スタッフの賄いになればと
祭り終了時間20分前くらいから
焼き始めたところ

まぁまぁお客様がいらっしゃいまして
最終的には 92枚売り上げとなりました拍手

よかった〜〜〜🍵

売れ残りが多いと
悲しくなりますもんね

ただ 疲労ドクロという名の代償が
今回は大きく

上がった売り上げを喜ぶより
自分の身の養生お茶お茶に励む
祭り終わりとなりましたおばけおばけチーン

『商売』って•••
まだ そのスタートラインに立った
そんな感じのところにいるんでしょうが
色々経験で学ぶことが多いですね

再来週 最後の祭り2日間に向けて
また 体力調整していきます

今年最後の営業の可能性花火
セミの様に短いフードトラック営業の星空