遊ぶは学ぶ | にぼしブログ

にぼしブログ

心とまる出来事を ブログに
書き留めてます^ ^;
あなたの心にも 響けば
うれしいです

いい 一日を‼︎

子供は 遊びから学ぶ

本当だなぁ

うちのちびは 私の通う語学学校の
下の階にあるプレスクールに居て
まだ 英語のなんたるかも
さっぱりで 雰囲気で応えてるけど

韓国からのお友だちができて
言葉が交わせてなくても
笑いあい 幸せな気分に浸ってる

子供特有の うん〇やおし〇〇の単語で
一日中 飽きもせず 遊んでる滝汗

お兄ちゃんのほうは
少し物ごころついてる時に日本で通ってた
英語クラスや
幼稚園での英語授業のおかげで
カナダに来る前から 多少わかってた
(と思うけど)

通い始めた小学校で
クラスの仲間や 
日系のお友達ができて
学校が大好きラブラブ



そして お友達ができると
家の中の遊びも 変化して

今までは 親の真似をしたり
テレビの登場人物で遊んでいたのが



大好きなお友達を レゴの人形に見立て
自分とちびとお友達で
飛行機に乗ってたり

新しい遊びの世界が 広がった
気がします

そして なんと今日
家で このちびとお兄ちゃんが
英語を使って遊ぶポーンという
そんな日がやってきました

まぁガーン 会話は相変わらずタラー
『足にうん〇した?』
『NO爆笑
『頭にうん〇した?』
『NO爆笑
という低レベルな会話でしたけどチーン

英語人は苦手と言ってた
5月からしたら
随分と成長しましたうずまき

楽しくそして繰り返すこと

子供たちは 知ってるんですね
どうやったら 身につくのかアセアセ

怠け者は 大人ニヤニヤのようです
我が家ではニヒヒ