フィリピン タイム という
約束の30分後くらいから 集合する
時差があることや
尋ねたら 知らなくても
分かってるように 全然違うことを
教えてくれる とか
相手の非を責めたら
より一層 仕事の質が落ちるとか
お噂は かねがね聞いて
ある程度の 覚悟を決め
やってきました🛬 🛬
が 今のところ
露店で 少しふっかけられるくらいで
コンビニで 商品受け取り忘れて
店員さんが 追いかけてくれるとか
皆さん 小さい子ども
特に 3歳児には 親切
みんな スキンシップしてくれて
「何歳?」
「 お名前は?」
って
🧤 🧽 🧤 🧽 🧤 🧽
それで 今日 水回りを
ゴシゴシ掃除してて
(どうも 排水溝周りの薫りが
耐えられない 停滞の匂いで•••
)
フッと 気づいたんです❗️
🧤 🧽 🧤 🧽 🧤 🧽
こっちの人は
「相手に完璧を求めない」
「相手の間違いを責めない」って
よく 子育てで
人に優しくするを 教えるには
優しくされた経験を 与えること
って言うけれど
そうなんだなぁ
って
ものすごい剣幕で怒る人を
見たことがない
イライラしてる人も あんまりいない
だから 色々 ゆるすぎて
合格ライン ギリギリだったり
まさかの品質で ものが売られたり
買ったら ちょっと 痛んでたり
🍐 🍉 🍇 🍓 🍋
相手の品質もあるけど
私の品質も大概で
🤑 🤑 🤑 🤑 🤑
こっちで お金が分からなくて
レジの人に お願いしたり
登録してた電話番号が
別の人の番号だったり
子どもがお水こぼして
店の人が片付けてくれたりするけど
色々 出来てないことあったりするけど
誰一人 私のこと バカにしないし
助けて 偽善者ぽくもならない
日本では 気を害してないかなぁ と
チラッと 相手の顔色を
うかがうことあって

すみません すみませんを
よく言ってた 🙏🙏
子どもたちも悪戯っ子だし
無意識に いつも 迷惑かけてないか
緊張してたけど、

こっちでは チラッと
相手の顔伺うと 笑顔
目で チャーミングな
ジェスチャーくれたり
自分にされていることを
相手にも する
この緩みが 私には 癒しだなぁ
って つくづく 気付いた
この緩みがある
人間関係を維持できるなら
多少の不良品には目を瞑るし
他人の失敗も 可愛い
相手に悪意がない限り
なんでも ウェルカム


と思った 春分の日
今夜は 満月🌕の夜
世界中 まあるく なりますように
