3の数字は やばい 3週目 in マニラ | にぼしブログ

にぼしブログ

心とまる出来事を ブログに
書き留めてます^ ^;
あなたの心にも 響けば
うれしいです

いい 一日を‼︎

よく 会社に入ると
3日目 3週目 3ヶ月目 3年目
初めての環境に慣れてきて

フッと 「今のままで いいんやろうか」鳥

という 思いにとらわれがちな周期
(辞める?) なんて思いに囚われる3(さん)

こちらの生活に慣れてきて
お金の紙幣やコインも 難なくわかり

だいたいのものの手に入れられる場所
交通機関の乗り方

家の近所の景色
自分の住む環境でよく会う人々

そういうものが 把握でき
非日常が 日常になっていく 週

あ〜 中だるみ

どっか リゾート🏝地に行きたい病

せっかく 南国マニラに居るのに

毎日が 排気ガスと気温との戦い
絶えず鳴り響く クラクション

なんでやぁ〜
南国 = ヤシの木 ・ リゾート じゃないのニヤニヤ アセアセ

    やしの木 🚐🚐🚐 やしの木 🚐🚐🚐 やしの木

こっちに来て びっくりしたのが イス

🏦 銀行の待合の時

ここは 小切手社会らしく 
その換金で銀行に訪れる人が多い

日本だと 機械が発行する番号札を取って
後ろの方に 座る椅子がある

マニラだと 椅子が 窓口の後ろに 4、5列
一番左から順に 背もたれに 
番号が貼ってあり

来た順番に その椅子に座り
順々に ずれていく システム

(あー これ 大阪で 確定申告した時も
 おんなじやった!ポーンって今気づいたアセアセ
 背番号のついたイスに座り 順にずれていく)

ーー💺💺💺💺
味付けが 甘いのも 
人がお節介 で 人懐っこいのも
町が少し古くて 
黒い汚〜い埃が溜まってるのも
おしっこ臭かったりするのも
意外に 大阪の下町と 同じニヒヒ

何の感性が同じで
こんなにも同じ共通点なんやろうかアセアセ
                          💺💺💺💺ーー

コンドミニアム🏢のエレベーター脇に
 イス💺

大きいショッピングモールの レジ脇にも
 イス💺

『イスに座って 待つ 』というスタイル
が 当たり前の世界なのかなぁ 

部屋で wifi設置する作業員も
断りもなく
部屋のイスに座って 作業するし

コンドの管理担当の おば様も
断りもなく
部屋に来て イスに さっと座る

よそのお家に行って
勧められてから 座る とかは
ない 模様ニヤニヤ

日本人が 目の前に畳があると
無意識に 正座するように

こちらの方は 目の前にイスがあると
座るんだろうなぁ

昔と違って 日本も随分西洋化されてるし
マニラも 近代化されてるしで
後のことは
それほどの カルチャーショックはない

まぁ 危険なことやら 庶民の足
ジプニーやトライシクル

(最新型 エアコン完備ジプニー発見)

露店を まだ 試せてないってのも 
あるけどねニヒヒ

   ハイビスカスハイビスカス やしの木 ハイビスカスハイビスカス やしの木 ハイビスカスハイビスカス

あとは 大きなショッピングモール(SM)が
ほとんどの大きな街にあり
ものが 溢れてる

日本人街 リトル東京近くのアヤラにも
(写真 ないっすニヒヒ)

家に一番近い 駅 ケゾン アベニューにも
(写真 ないっすニヒヒ)

家から東へ歩いて2km先には 一大チェーンのSM
SM North EDSA
(このSMに イミグレのサテライトオフィスがあり
 1週間で2回も通って 彷徨ったニヒヒ)



(日本のラーメンそのもの)


(お値段 お手頃)


(日本の焼肉店)


(モールの隅っこなのに 食べ放題だからか
   2時半で この客の入りよう)


(お隣も 日本のラーメン店)

家から南へ歩いて2km先には Fisher Mall

(フードコート)

ケゾン メモリアル サークルの向こう側には
U.P. Town Center という 綺麗なモールも!


(入口付近 こっから奥全て モール
 食べ物 服 おもちゃ 美容院 薬局 コンビニ
 スーパー なんでも ほぼほぼ 揃います)


(こんな 日本食の お店以外に 
 お好み焼き 道頓堀 すし屋の元気寿司
 ラーメン 日本食店も複数)





こんだけ 立ってるのに
結構 平日でも お客さん大勢

2年前来た時よりも 人で賑わっていて
もの凄く フィリピンの景気の良さ
生活の余裕度が 感じられます

そして いつも気温の高いマニラ

この SMのおかげで
涼しい生活 というのを 実現している

南国のはずなのに
SMの中は 涼しい高原

いくつかの 子供の有料遊び場も涼しい

この間 SM North EDSAで
Bounce という トランポリン パークで
1時間遊びました


(画像 お借りしました)

(画像お借りしました)

汗かきながらも 
思いっきり 身体を動かせて
子どもたちは 大満足

1時間じゃ 足りなかったようです滝汗

 やしの木もやもやもやもややしの木もやもやもやもややしの木もやもやもやもや

ありがたい エアコン様様 なんだけど

日本食とかも 別に恋しくないし

それなりに ラーメンとかは 
日本そのものだったんだけど

あー 身の周りにマイナスイオンを 感じたい
自然 森林 ホームシックです笑い泣き笑い泣き


ちょっと買った植物じゃ
足らないのよぉ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き