そして 桃と梅が 開花






〇〇に 変身

優しい感じの 出来事が 続きますね
冬は 地に 根をはる時期
と 自分を言い聞かせ 耐えたけど
私は やっぱり 暑い
季節が好き
早く 春一番 吹いて欲しいなぁ
もう 数年来 花粉症だけど
冬が終わり 春が来るのは
やっぱり 待ち遠しい
昨日あたりから
なぜか 自分の黒髪が
嫌になってきました

それを パートナーに 相談したら
『君は アーティストなんだから
その暗いイメージ なんとかしたら』
(多分 ヨガの先生=アーティスト?)
と言われました
••••
••••
••••
今朝 ゆっくりお風呂に入って
リラックスして 上がったら
ふっと それもそうだな と思いました
『名は体を表す』
新米のママも 新米の部長も
みんなから ママさん ママさん
ぶちょーさん ぶちょーさん 言われいるうちに
= 自分 なんだって 思い始める
つけた 名前が 自分を 育ててくれる
内側から 育つのも ありだけど
外側から 形から 入るのもあり ダナ と
なりたい自分を 決めて
憧れの自分を 決めて
形から 見た目から 育てて行く
そのうち
自分も 周りも 受け入れる
子供って 周りの人間を 模倣して
声色 姿 姿勢 模倣して
その人間の 感情を 覚えていく
それと 一緒の気がした
たまには 童心に帰って
やっちゃおうかな
さて 何色アーティストに なろう
