GW何した? ブログネタ:GW何した? 参加中
本文はここから


女の子ドラマー、Saraです 王冠ハートblue

ついさっき、工藤さんから「着物似合ってるで~」というコメントをいただきました。
それで、ちょっとタイトルは、おっきくでてしまった~あはは…  すんませんすまん


さて、
ほめてもらったのは、こっちの着物姿どす~(ドラムじゃないんかい つっこみ )。
少しはKIMONO姿?で、大きくなった自分をアピール !!13 できたのかな?

Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-やっちまいな

一応説明しますと、これはゴールデンウィークの5月5日「金沢キッズドラムフェスティバル」の時の衣装!

今日はその総集編をお届けします aya
さて、この前の「新・仁義なき戦い」の映像をご覧になって「ん?」と思われた人もいたのではないでしょうか?

そうです。
ギターで参戦したはずの親父の姿がない ガーン
理由は、おかあちゃんが「親父がうつってると、youtubeのコメが親父の悪口だらけになる!」と言って、うちだけしかとらなかったのです。

しか~し!
親父も一緒にステージにたった証拠写真がこちら!

Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-親父 さら 演奏

え……汗
こ、これも、足しか見えてない…ですよガーン

mammyの話によると、ステージは親父にスポットライトがあたることなく終わってしまったらしい号泣

久々の親父ギター復活だったのに、完全な黒子じょうたい…。
親父、かなしぃ~爆笑 (←もしかして、笑ってる?)



で、こっちが二人で演奏したはずの、「T-Square」のTruth音符 の映像です。
親父の弾いてるギター、聞こえるかな~?



これは、Truthでスティック回しをやっているところです。のりのりでやっちゃいましたすたー

Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-スティックその2


こっちは、演奏後のbobさんのインタビュー!

またしても、親父にはライトが……ガーン

な、何故?(スポットライトが1こしかなかったのかな?)


Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-ボブインタビュー

控え室では、こんなにやる気マンマンだったのに~~

Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-親父さら控え室



んで、次の写真は、フェスティバルの大とりをつとめた、ローリングドラム(まわしドラム)から。

大とりなので、自由に派手にやりました。


実は、このまわしドラムの宿題を知ったのは、前夜。

理由は、先に福井に来ていたので、親父がインターネットを前日まで見なかったからで、あたふたですよ。


でも、休憩時間にアレンジを考えて、本番1発勝負!

さらに、自分の番が来たときに、ヤマゴンさんに「最後、決めがあるよ」と言われて、

「きめってなんじゃい?」と思いながら、最後をどんどん派手にしつつ、決めをしつつ(←してるやんかいつっこみ )、

最後に他の人と違うフレーズが聞こえてきたので、やっとその時になんの決めかわかりました。

あほすぎやろ~。




Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-ドラム回し



ということで、最後に再び布袋寅泰の「新・仁義なき戦い」の映像です。


福井の松木屋さんのスタジオで練習したときには、恥ずかしくてちっちゃい声でしか言えなかった「やっちまいな」というセリフも、本番では、どうどうと?言うことができた気がします。


以上、本当は、まわしドラムやドラムソロの映像ものっけたいのですが、それはまた今度にしておきます。


では、みなさん

See you around,

Sara 王冠ハートpink


女の子ドラマー、Saraですベル 中学生ドラマーです♪


今日は親父の温泉取材にくっついて(というか、引っ張られて?)行ってきました!山梨県 ウキウキ


山の樹の緑が、びっくりするくらい鮮やかで、みんな大喜び…だったはずなのですが、

わたしはいつものように、眠ってしまって、大月ふきんで見えるでっかい富士山を見逃してしまった~



Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-富士山

1つめの温泉 温泉 に行く途中で、こんなかわゆい物を見つけちゃいましたぁ


Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-山梨もも街灯

なんと、もも(さくらんぼ?)の街灯桃

ブドウもあったんだけどぶどう、母、写真を取れず ハムハム泣き




Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-ほったらかし温泉亀

この温泉は、露天風呂からは富士山が見えるので有名だとか 富士山

ですが、私とお母さんは発見できなかった。

何故じゃ?

露天フロのなかで転んだせい?

もちろん、そこにいたお客さんの笑いを獲って帰ってきました笑



Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-横溝正史館

温泉に行く途中で偶然見つけた、横溝正史館。

ご本人が実際に書いた物があり、感動しました。

中学生以下無料。大人100円。

子供(わたしもだよん)は、お土産(風車とシャボン玉)までもらえちゃいます。

どっちかっていうと、こんなにもらっちゃって良いのか心配になったくらいでした。



その後、フルーツ公園にいきました。

日本の3大夜景の一つらしいです。


Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-フルーツ公園噴水


この写真は大きな噴水の前だけど、写真じゃ迫力なさすぎ。滝のように流れ落ちる水の所が、すっごくきれい!



Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-フルーツ公園ニュートンのりんご


これはニュートンが引力を発見した「ニュートンのリンゴの樹」。

フルーツ公園に植えられたのは、なんと私が生まれた年で、なんとなく嬉しくなってしまいました えへへ



Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-フルーツ公園いかだ

親父とアスレッチックもして遊びました。


水丸太?のところでは、親父がわざと私にむかって丸太をゆらすので、片足池に落っこちてしまいました。

こども以上にはしゃいで楽しんでた親父。

アスレチックの場所を出ようとした時に「遊べるのは中学生以下」の看板を発見!

も~、絶対そうだと思った~~!こんちきしょ~チッ




そして、再び移動して、今度は石和へ。


そこでは、水琴窟で有名だという恵法寺という所へ行きました。



Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-摩尼車


これを一生懸命回すと、願いも叶うというので、私も「お願い」をしてみました。内容はヒミツ akn

Saraの「スーパー・ドラマーへの道」 drummer girl編-恵法寺水琴窟


この写真では、きれいな水琴の音をきいてます。

ものすごく神秘的な音。和音とか、鳥肌たっちゃいましたよ。


最後に、みゆき温泉にはいりました。

運良く貸し切り状態で、ゆっく~りはいりました。


極楽、極楽 カピバラ


いろんな所に行けて、幸せでしたぁ emi


sara



女の子ドラマー、Saraですベル

金沢キッズドラムフェスティバルの動画です。
布袋寅泰の「新・仁義なき戦い」で、映画「KILL BILL」のテーマにもなりました。
英語だとタイトルは「Battle Without Honor Or Humanity」なんですね音譜

映画を意識して、着物(風ドレス)なんぞを着てます。

キャバクラ嬢コスチュームの通販でお手頃価格で購入にひひ 



Saraの感想をプラスして、週末に再びアップし直しますが、まずは、映像をお急ぎ便でお届けです(笑)