塗料カップ洗浄と簡易ブース(DAISO商品などかな) | 阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

阿部哲也 プラモデル/ミニ四駆️/独学3ヶ月入選 抽象画家

ミニ四駆/プラモデルは筆塗り2年生/戦闘機 戦車スケール/抽象絵画は、アートメーターにて販売してます。https://www.art-meter.com/profile/?UserID=029771 ← Art works are sold at Art Meter.

あと、ミニ四駆 リバティエンペラーに
使った事がありました😅
🔺この派手なシルバーは…?。。


最後にシールドにサフ吹いて

途中になってた記憶があるんだけど


ま、単に雑な筆塗りチッピング関節も

僕が塗ったわけじゃないし…


クオリティから見ても

たぶん仕上がる事はないかも??

手に入りそうなPGユニコーン情報待ち☝️


昨日散歩をして、近所のお店には

カップがどこにも売って無かったので


クリーナー洗浄後、致命的箇所を修繕

意外とそっちの方が

ロックでカッコいいって言う🎸🤘


コロナ以降お店開いてるのを↑

見た事無いけど、小売店に無いみたい☎️


換気扇を利用したブースを

DAISOなどの配管関係や

ダンボールで作れたら、即 使用出来るけど


賃貸なので、真っ白な壁を汚したり

においが残るなら 片頭痛持ちには🙅‍♀️


今月のエディオンコンテストには

筆塗りで出展するつもりだし



アドレナリン上がる映像 




知らない綴りや長い単語は

マイク🎙️機能便利ですね


英語の練習になってるかなあ