今年最後のBlog更新と成りました。
読者の皆様に於かれまして、
今年はどの様な1年だった事でしょうか?
今年は年明け元日早々から、
能登半島沖を震源とする巨大な地震が発生し、
正に波乱を予見させる年の幕開け と成ってしまいました。
しかも 能登地域に於いては、
大雨豪雨のダブルパンチも重なる等、
正しく厄災に振り回された年であった と言えるでしょう。
死傷者を多数出し、未曾有の被害を齎した。)
自衛隊機と航空機の接触事故。)
震災発生の翌日には、
航空機と自衛隊機の接触事故も発生する等、
惨憺たる正月三箇日 と相成ってしまいました。
しかも今年は今まで隠蔽されて、
表に成らなかった事実が次々と明るみにされ、
厳しい糾弾をされる年 であったと申せましょう。
以前から問題に成っていた 政治とカネの問題。
特に 『裏金』 問題は日々、
毎日の様に取り上げられ国民の怒りが、
頂点に達した年 と言えるでしょう。
遂に今年に成って一気に表沙汰になり、
国民の怒りは頂点に達した。)
未だに跡が絶たず、問題は根深い。)
世相の歪みは社会全体へ、
大きな影響を及ぼした と言えるでしょう。
特に 連日報道されている 『闇バイト』 問題 に端を発する、
強盗事件が多発したのは、
その傾向がある と言えるでしょう。
社会全体の格差社会による歪みがあらゆる面で、
噴出して来たと言わざるを得ない でしょう。
片や 今年は自然災害も多発した年と言えるでしょう。
前出の通り、震災の被災地である能登地域では、
追い打ちを掛けるかの様な大雨被害が襲い、
各地にも被害を齎した と言えます。
更に今年も大物著名人の訃報が、
年の後半に掛けて相次いで多かった年 と言えるでしょう。
特に 昭和の時代に活躍した、
大物俳優や女性アイドルの草分けだった方の、
訃報が目立ち、
この時代の青春を過ごして来た世代に取っては、
確実に昭和の時代が遥か彼方に、
遠くなりつつある事を感じた 事かも知れません。
著名人の訃報も多かった。)
悲しい事ばかりの世の中とは別に 今年は、
スポーツ関連での大きな喜びが目立って、
多かった年 と言えましょう。
今年は オリンピックイヤーの年でもあり、
日本選手の活躍が多く目立ち、
メダルラッシュ に沸きました。
そして今年最大の話題と言えば、
大リーグ・ドジャースに所属の、
前年、エンジェルスからドジャースへ移籍しての1年目。
開幕当初こそ不調だったものの、次第にチカラを発揮し、
数々の記録を打ち立てた事は、
目に見張るものがあるでしょう。
特に大リーグ史上、
誰も達成した事が無いとと言われる、
『50盗塁、50本塁打』 は正に大リーグの球史に、
大きく足跡として残る偉業を達成しました。
更には地区リーグを経て、
プレイオフ、ワールドシリーズにも進出して、
ワールドチャンピオンに輝く等、
暗かった我が国の世相に、
新しい希望の光を差し込んでくれた と言っても、
宜しいでしょう。
数々の記録を塗り替え、ワールドシリーズでは、
頂点に到達した。)
こうしている間に、
令和06年(2024)年 甲辰(きのえたつ)歳 も、
間もなく終わろうとしています。
明けて新年度は、令和07(2025)年乙巳(きのとみ)歳 。
巷でウワサされている昭和100年 に当たります。
国内海外とも増々不透明かつ暗い世相が、
覆い被さる世の中、
来る年が読者の皆様に取って佳き年で有られます様、
心よりご祈念を申し上げまして、
ご挨拶に替えさせて頂きます。
1年間に渡りますご購読ありがとうございました。
どうぞ良い年をお迎えに成られて下さい。
令和六年 甲辰歳 大晦日
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
JG7MER / Ackee