スーパーエコごはん研究家の桃世真弓ですニコニコ

スーパーに行ったら、牛もも肉切り落としがお安かったので購入爆笑


とってもシンプルなハッシュドビーフを作りました上差しキラキラ


牛もも肉400g、玉ねぎ大1個、マッシュルーム1パック、デミ缶1缶、塩、こしょう、赤ワイン50cc、バター適量、隠し味のアレ!


隠し味のアレ!は、コクも出しつつ、全体をまとめてくれるのでぜひ入れてほしい!


簡単な作り方をご紹介ニコニコ




牛もも肉は、塩、こしょうで下味をつけて、小麦粉をまぶす。今日はトレイの上で。

玉ねぎは繊維を断ち切るように切って、マッシュルームはスライス。


小麦粉はとろみになるので、必ずまぶしてね。



バターでよく炒める。

しっかり炒めて!



マッシュルームがいるとうれしいルンルン

特別感というか爆笑


肉を追加して、さらに炒める。


しっかり炒めたら、赤ワインを入れて、アルコールを飛ばす。

デミ缶を入れて、空き缶に半分水を入れて、お鍋に入れる。


塩、こしょうを入れて、しばらく煮込む。

煮込むと言っても、5分くらい炎



そして、隠し味のアレ!登場照れ


あれ!とは味噌

今日は小さじ1くらい。


味噌を入れると、コクもプラスされ、旨味もプラスで一体感が半端ない!


デミグラス缶を使うときは相性がいいので、なんか足りない…って時はみそをプラスしてみて。

隠し味だから、少しね!



ベランダのパセリが元気になったので、ごはんの上にパラリ指差し


30分かからずにできるよニヤリ


市販のルウを使用しないので、サラッといけちゃう!




では、また明日〜指差し笑い

Twitterも毎日つぶやいてます照れ

フォローキラキラうれしいですルンルン


*今日のひとこと*
フレッシュのパセリは香りがいいのよ〜✨


◆ お仕事のご依頼・お問い合わせはこちらから!




🖥【YouTube】すーぱーももちゃんねる🖥
高評価ボタン!チャンネル登録お願いします😊
コメントもお待ちしています〜✨