立派な竹の子 | す~でらトーク

す~でらトーク

豪華帆船 SUPER DELUXE号のキャプテンが、海や街を航海するおはなし。                  写真は的矢湾

巨大な筍が届いた。


宅急便もびっくりやー


TK2

こうして見てるだけじゃ
スケールがわからないだろう

ほれ!


TK1

直径25cm

長さはねえ


TK3

80cm!

猫もびっくりやー

これでも地中に潜っていた
そうなで

ユンボ隊が
(小型ショベルカーのこと)
身には傷を付けないため
かなり根っこから
掘ってくれたそうです。


TK4

早速、アク抜き開始

「今回は鮮度が良いので
米のとぎ汁だけで」

大きいから硬いのかと
心配でしたが
中は柔らかいし

どんだけつまみ食いしたか

竹の子ってね
この表面の段々になってる
(黄色い部分)
皮の部分が美味しいわ


TK5

竹の子ご飯や


SSI1

タラの目
頂いたのをよーく見ると

「トゲトゲが沢山ありますね」

はかま外しの際
痛いです

一緒に天ぷらに


SSI3

山椒の葉を
天ぷらにすると
美味しいよって
大量に頂いたので


SSI2

とにかく積んだままの
山椒の葉のいい香りだこと

ところが

天ぷらにすると

この香りは消え


takesan

サックサクの
パーリパリ

こんなのこの辺じゃ食べられない

こんなの送ってくれはるのは
栃木の山賊
ルーシーです。

おおきに。

追伸

便秘が改善され
よー出る
うんちくん