熊本がんばれ!政府は伊勢志摩サミット優先? | す~でらトーク

す~でらトーク

豪華帆船 SUPER DELUXE号のキャプテンが、海や街を航海するおはなし。                  写真は的矢湾

熊本で被災された皆さまに

心よりお見舞い申し上げます。


小生の取引先にも熊本の方が

数名いらっしゃって

実家がそれぞれ被害に合われています


何ができるか

まずは小さいことですが

仕事先仲間、関連会社に声をかけて

義援金を募ろうと思います。


私は、先週末より志摩の実家へ

帰省しておりましたが

伊勢志摩はサミットに向けて

整備や警備のための工事が

ラストスパートでした。



AGOWAN

英虞湾



熊本で避難されている方々が

住まいを無くされている中

伊勢志摩では、

警備(警察・自衛隊)の

仮宿舎があちらこちらに

建設中でした。

なんと4万を越える警備のための

宿舎だそうです。

道路も、賢島に直接関係ねーだろ!

って場所まで

工事!工事!


おいおい

その施設、

先に熊本へ作ってあげれば?

と思うばかり


そりゃあ~

サミットも大事でしょうけど

政治家さんはとにかく熊本へ行って

1日でも早く

仮設住宅を建設してあげてください。


そう思いながら

志摩を後にしました。


ISEWAN


伊勢湾の夕陽


早く 事態が落ち着きますように。