ヨットとの出会い8  | す~でらトーク

す~でらトーク

豪華帆船 SUPER DELUXE号のキャプテンが、海や街を航海するおはなし。                  写真は的矢湾

クルー不足に悩んだ結果 私は小さいヨットの購入に乗り出す。


昔は中古艇なるものはヨット専門雑誌で探すのがセオリーでしたが


今や、ネット時代。


早速、パソコンパソコンでピッピ音譜


ヤフーオークションで浜名湖で23f艇が売りに出ていることを


みっけ耳


これまた速攻で現地に行車




待っていてくれたオーナーさん


顔を見るなり ぶっきらぼうに


「磯和さ~ん!あなた的矢の磯和さんかね?」


ときたもんだから びっくり


話を聞くと 父の知り合いというか


的矢ベースに何回も行ってる常連さんのよう


私は覚えてないんだけど 昔の出来事をよく


ご存知で 驚き。


これまた縁のあるお方からの購入。






今までの艇はすべて縁のある方々より


譲り受けています。


ありがたい。


そんなわけで取引成立!


秋には、浦賀にやってきました。


それがこの船。




す~でらトーク-sdx1


YAMAHA23-Ⅱ


名前を SUPER DELUXE と名付けました。


小さいけど豪華な艇です。


写真は2011年ヴェラシスカップ






す~でらトーク-sdx2


現在もこのピンクの帆で活躍中です!




写真は伊豆・伊東沖を快走する雄姿。


2009年伊東→浦賀 優勝


2011年伊東→浦賀 優勝




まだまだSUPER DELUXEの航海は続きます。




ヨットとの出会い  完