サッパりだ!(14) | 釣果向上委員会 城崎本部

釣果向上委員会 城崎本部

THIS IS MY SMALL BOAT FISHING STYLE
釣りは、日々、修行なり。

本日、強風予報なので2馬力タックルを片付けて、


放置。


午前5:50  例の尿意にて起床(笑)


そのまま


今朝の店の珈琲をたてて、新聞を取り込みに外へ出てみると、意外と風弱そう?



霧雨がピリピリしてますけど、明るくなって来たタイミングなので、



デイアジンクへ

GOでぇす!(笑)



タックルボックスと、活かしバッカンを積み込んで、


おっと!

ロッドを積み忘れるところだったぜい!


と、バタバタとロッドを積み込み

ポイントまで行って、ロッドを手にして





わ!




これ違うやーーーーん!


ソアレX-TUNE S610L-S


100歩譲って、ロッドはコレでもええとして、


問題はライン!


コレPEなんよ!


リアルデシテックスX8の0.3号。




この横から気味の向かい風に、PEで挑むのは無謀だ。(笑)




とは言え、いちいち帰ってタックルチェンジするのは流石にメンドクセーし・・・






おっしゃ!

今日は重量系でやってみよ!



と、リグり直すのもメンドクセーんで、ライン切らずしてワンタッチでシンカー追加できるやつ!



ステンボーだったっけ?


の、5gに0.5gジグヘッドにモモアジ。





コレでなんとかやってみます。





ぴシュ!





よーーーー飛ぶ(笑)


横風がウゼー



そしてカウント1.  2.   3.   4.    5.   6.




あ。



もう着底(笑)




多点系のヘビーウエイトの扱いは超苦手💦



リグの重さはスピードコントロールを失います。




ボトムのリアクションパターンしか出来んがな!



やめた!




15分後。



一旦帰ってwww


いつものタックルに入れ替えて来た!


男の意地ですな(笑)




そして、1.5gジグ単で再開!




カウント17で着底のはずだけど、着水でラインがはらんで、さらに風を受けるんで20秒ほっとく。(笑)




そこから、



バババババの止める前に違和感を感じたので、一瞬だけ待って


再びバババババぐぐぐ〜



と、乗りました。


デイアジンクあるあるのパターン。




意外と引く魚で、姿が見えたら


お?20ちょいありそうな魚体。




手前で最後の突っ込みで、ドラグチリチリのあと






ふっ








ばー


れー


たー


っ!



これは悔しい!



そこからスイッチON!





散々やってもアタラん!




すると、後ろからおっちゃんに声かけられる。




『おはっす。アジ、釣れるきゃあ?』




【今さっき、ひとつ掛けたけどバレました。】



『ほーきゃー。こっちでやらしてクンネイよ?』



【あ、全然ええーすよ。】




おっちゃん、投げサビキ開始。




5本針に即すずなりww



こうまで違うモンなのか?

ジグ単と投げサビキ(笑)



ま、こっちとしてはアジが欲しいわけじゃ無いので


おっちゃんの投げサビキのアミエビにアジが寄ってきたらええかな?程度の期待しかしてねーけど



おっちゃん、サビキにスズナリの魚を、外しては投げ外しては投げしとるがな!



まさか!


サビキでアジ釣って全リリース?


そんなヤツおらんやろ〜

チッチキチィ👍




気になったんでよく見ると・・・




投げるたびにスズナリに掛かって来る魚の正体は





全サッパwww



流石に10投入ほどして50〜60匹釣れるサッパに、おっちゃん、ボヤキ出した(笑)


【サッパしかオリャーへん!】

【サッパしかオリャーへん!】

【サッパしかオリャーへん!】




のあと・・・





こりゃ来るな!


と思ったら・・・



【サッパりだ!】



きたーーーーっ!www




サッパしかおれへんらしいけど、ジグ単でやり続けます。



するとどうでしょう?ww



ボトムから、止めずのダートで


ふっ! とジグ単が姿勢を崩すほどの前アタリから




グン!


とヒッタクってくれました!







あじーーーーー!



コレは優越感!


『アジおるんかーーーーい!』と

悔しがるおっちゃん!(笑)




そして、片付け出すおっちゃん(笑)


【サッパしかオリャーへん!サッパリだ!】と捨てゼリフ吐き捨てて帰っていったおっちゃん(笑)



ワシも帰らーや。



一応、活かしといたけど、コレだけっぽいのでリリース!



2BITE'S 2HIT 1CATCH



タイミング悪い朝でした。