こんばんは

西村リエです。



今日もブログを読んで頂きありがとうございます。


皆さんに読んで頂けることを嬉しく思っています。ご縁に感謝です。


そしていいね、フォローをありがとうございます。







外に出ると空気は冷たく、吐く息が右から左へと流れていきます。


手も冷たくて、思わず擦り合わせ息を吹きかけたくなるような感じです。








先日こ確定申告に行ってきました。
最近は、全てがスマホやパソコンでの書類提出。


書類の用紙に記入する機会が本当に減りました。
用紙に記入し提出をして来たアナログな私は、


やっぱりスマホやパソコンでの提出は、考えてしまいます。







今年も昨年と同じく、
確定申告の際の説明や案内を聞きましたが、
やはりスマホでの確定申告を推進していました。


何をそんなにスマホで確定申告を行うことを躊躇うのか?というとやっぱり個人情報の漏洩が怖いからです。







スマホはGPS機能や住所、名前や生年月日などなど個人の情報がたくさん詰まっています。


いとも簡単に個人情報がウィルスやハッカーなどにのっとられたり、個人情報が流出したりして問題になっていることもあります。


スマホやパソコンに弱い私は、何かあったときに自己にて対処が出来ないと思うからです。





時間と手間がかかりますが、確定申告は大切ですよね。混んでいることを想定して、時間に余裕を持って朝から出かけましたが、


思っていたほどに会場は混んでおらず、比較的スムースに流れて確定申告をすることが出来ました。


確定申告を行う際に、説明や記入の仕方を教えて頂き、補助して下さったスタッフの皆様、ありがとうございました。