こんばんは

西村リエです。



今日もブログを読んで頂きありがとうございます。

皆さんに読んで頂けることを嬉しく思っています。ご縁に感謝です。

そしていいね、フォローをありがとうございます。

 





銀行のカードを再発行して貰うためには、

郵送、インターネット、窓口で手続きが出来るのですが、



郵送、インターネットでは手数料が1100円かかります。

 


窓口では手数料がかからないとのことでした。

ただ窓口での対応は事前に予約をして頂いたほうがスムーズであるというお話があったので、








予約をしようとホームページに入ったのですが、予約の画面がなかなか出てこず、予約画面が出てきたと思い入力を進めていくと、



最後は暗証番号を入れてログインして下さいってなって…



これ、おかしいですよね?

予約とるのに暗証番号いりますか?

怖くなって画面を切りました。







最近は何でもインターネット、紙の書類作成、発行は少なくなっていて、スマホやパソコンからになっていますが、


機械に弱い私はウィルス感染や情報の漏洩が怖いなと思うのです。

 


アナログがやっぱり安心するのは相手の声や顔が見え、分からないことは直ぐに尋ねられ、

返答を下さるからでしょうかね。(笑)

 




  


ひかりのハートセッションお申し込みはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/ea84da83732899 

 



【健康生活&アドバイス】お申し込みはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/8e0fa6b6746487

 

 

今日も最後までお読み頂きありがとうございます。