お金は使えば使うほど入ってくる・・・? | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

お金は使えば使うほど入ってくる・・・?

 

 

サラリーマンは毎月入ってくるお金(一般的には給料)

 

の上限が決まっています。

 

 

そのため、「入るを量りて出ずるを制す」とばかりに

 

お金の支出を抑え、お金を節約しようとします。


これ自体は決して間違いではありませんが、人生の

 

初期の段階では節約よりむしろ積極的に使う時期が

 

あることも大切です。

 


確かにテレビやマスコミの宣伝や広告に煽られて


無駄なお金を使う必要はありません。


でも、自分を成長させるための投資を節約

 

していたら、いつまで経っても現在のポジションから

 

抜け出せません。

 

 

今のポジションから抜け出し、一つ上のレベルの世界に

 

入っていくための投資金を費やすことは大切です。

 

 

・・・・・・・・・・

 

法則と言えるほどではありませんが、ちょっとした

 

不思議なパターンとして「お金は使えば使うほど

 

入ってくる(戻ってくる)」・・・という概念があります。

 

 

ギャンブルで散財しているようではこの概念は当て

 

はまりませんが、「他人のためにお金を使う」という

 

お金の使い方をしている人の多くには不思議とこの

 

概念が法則のように効き目があるように思えます。

 


宇宙の絶対法則である「与えるものが返ってくる」

 

通じるところがあります。

 

 

自分が価値を感じるもの/自分の成長や夢の実現に

 

役立ちそうなものには思い切ってお金を投じてみるのも

 

手だと思いますし、それが誰かを不幸にしたり、手にした

 

あとに後悔するような事でなければドンドンお金を使って

 

みる「時期」があっても良いと思います。

 

 

長い人生の中ではそうした「試行錯誤」の時期があって

 

良いと思いますし、それがまた自分の糧になっていきます。

 

 

その時の心の変化をじっくりと味わって、できるだけ

 

自分のセルフイメージを上げると良いと思います。グッド!

 

 

 

私の著書 2冊電子書籍11冊


お金の教養シリーズ    5冊


組織マネジメントシリーズ  4冊


ビジネス人生論シリーズ  2冊

 

(アマゾンの電子書籍
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC