ムダな時間だらけで過ごすのはもったいない | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

ムダな時間だらけで過ごすのはもったいない

 

 

ある人がダラダムダ話をすることについて

 

こう言っていたそうです。

 

 

「株の配当金で3%の利回りがあるなら、

 

1億円を株に投資すると年間300万円でしょ。

 

 

その人にとって『1年間の時間の値段』は

 

ある意味では300万円と言えなくもないし、

 

そういう観点で言えば10億円を投資している

 

人にとって1年間の時間の値段は3000万円

 

になるでしょ。

 

 

それを仮に1日8時間労働に当てはめて

 

言えば時給15,000円になるわ。

 

 

だから、あまり意味のない会話をダラダラと

 

して3時間も過ごしたら45,000円の浪費に

 

なるの。

 

 

そう考えると私はそんなことはしたくないわ」

 

・・・と。

 

 

 

その人はかなり時間を貴重なものととらえ、

 

時間をお金で換算して考える癖がついている

 

のかもしれません。

 

 

まあ、いつもそんな打算的な考え方で日々

 

の時間を過ごしているわけではないと思い

 

ますが、そうした発想はそれなりに大事な

 

ことだと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・

 

多くの庶民の長話は「同じ話の繰り返し」

 

・・・とも言われます。

 

 

3時間も話せば、その内容はいくつかの

 

同じ話の繰り返しである・・・ということです。

 

 

それもあながち間違ってはいないように

 

思えます。

 

 

時間は有限ですし、大切に扱いたいものです。

 

 

タイム イズ マネー と言われるように

 

お金と時間は切っても切られぬ関係にあり、

 

自分なりのとらえ方で「お金と時間の関係」を

 

考えておくことは大切です。

 

 

多少の「ムダ」は人生の潤滑油になるので

 

良いことだと思いますが、人生はムダだらけ

 

で過ごすほどは長くないと思います。

 

 

時間とお金の両方を大切にして、日々楽しく

 

面白く、幸せに暮らしていきたいものですね。グッド!