「ごめんなさい」を素直に言えない人たち・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

「ごめんなさい」を素直に言えない人たち・・・

 

 

日本では、子どもの頃、何か悪いことを

 

したらすぐに謝りなさい・・・と人は教えられ、

 

躾けられて育ってきたと思います。

 

 

ところが、そうした道徳観を持たせないで

 

育てられた人(日本人に限らず)は、大人に

 

なっても素直に謝ることができず、したがって

 

「ごめんなさい」の一言がなかなか言えな

 

かったりします。

 

 

最近は、そういう人が増えてきたように

 

思えます。ダウン

 

 

「ありがとう」というお礼の言葉を言うより

 

「ごめんなさい」の謝りの言葉を言うほうが

 

はるかに難しい・・・と言われますが、

 

実際、そのとおりだと思います。

 

 

大人になって「ごめんなさい」とすぐさま

 

謝罪の言葉を発せられる人は勇気のある

 

人で、しっかりとした躾を受けてきた人だと

 

思います。

 

 

会社で、「ありがとう」と「ごめんなさい」を

 

適切に発することができる社員がいたら、

 

その人の将来は有望かもしれない・・・と

 

思ってそっと見守ってあげると良いと思い

 

ます。グッド!

 

 

私の著書 2冊+電子書籍11冊

 

お金の教養シリーズ          5冊

 

組織マネジメントシリーズ       4冊

 

ビジネ人生論シリーズ   2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する