お金は、貯めて増やしていくもの | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

お金は、貯めて増やしていくもの

 

 

毎月の給料を徐々に使っていって、月末に

 

残った分だけを貯金する・・・というやり方だと

 

お金はほとんど貯まりません。

 

 

それは、月末になるとほとんど残っていない

 

から・・・です。汗

 

 

給料が振り込まれたら直ちにその一部を

 

別の銀行口座に入れ直すとか、最初から

 

給料の一部を別の口座に振り込んでもらう

 

といったスタートで差をつけることをして

 

いかないと、なかなかお金は貯まりません。

 

 

ここで言う「スタートで差をつける」とは、

 

「最初から無かったことにする」・・・という

 

方法でもあります。

 

 

最初から無かったお金・・・だと思えば、

 

実際お金なんていくらでも貯められるもの

 

です。

 

 

貯まらないのは、そうしたせっかくたまった

 

お金でも、ついつい預金通帳を見てほくそ

 

笑んだり、頭の隅っこにその貯まった金額が

 

チラついてしまうがために、何かの拍子に

 

「使ってしまう」から・・・だと思います。ダウン

 

 

いずれにしても、貯金というのは「最初から

 

無かったもの」として扱うと貯まっていきます。

 


ただし、これをあまりに頑張りすぎてしまうと

 

手元のお金(=使えるお金)が少なくなるので

 

場合によっては貧乏暮らしになっちゃうので

 

要注意です。

 

 

でも、まあ、、それに慣れれば良い・・・という

 

見方もできますが・・・。

 

 

ある意味では、独身一人暮らしの貧乏であれ

 

ばすぐ慣れますし、誰にも迷惑をかけないの

 

で自分がそれで我慢・満足できるならそれで

 

構わないかもしれません。

 

 

そして・・・あるとき気がついたらしっかりお金

 

が貯まっていて「にわかお金持ち」になれます。

 

 

どこかから継続して振り込まれるお金専用の

 

通帳を作り、3~5年くらい無かったものとして

 

放置しておくと案外と貯まっているものです。



場合によっては、数十万円~数百万円くらい

 

にまで貯まっているかもしれません。

 

 

数百万円貯まっていれば、不動産投資に

 

使うことができます(この段階で、「貯める」

 

から「増やす」にチェンジです)。

 


こうした考え方ができるようになれば、

 

本当にいくらでもお金は貯めて増やして

 

いくことができると思います。グッド!

 

 

 

私の著書 電子書籍11


お金の教養シリーズ     5冊


組織マネジメントシリーズ       4冊


ビジネス人生論シリーズ       2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する