スマホでやる仕事/パソコンでやる仕事 | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

スマホでやる仕事/パソコンでやる仕事

 

 

最近はインターネットを駆使して仕事を行なう

 

機会が増えてきたと言えます。

 

 

実際、会社員の多くはパソコンやスマホを仕事で

 

使っていると思います。

 

 

どちらもインターネットを介して仕事をする際に必要

 

・・・という点では同じですが、「インターネットを介さ

 

ずに行なう仕事」という意味では圧倒的にパソコン

 

のほうが主媒体(道具)と言えます。

 

 

スマホだけで仕事ができる・・・と言う人もいますが、

 

それは「連絡・撮影・検索・送信」という面において

 

成立する話であって、それ以外の仕事(文書や図表

 

の作成など)では圧倒的にパソコンのほうに優位性

 

があると思います。

 

 

・・・・・・・・・・

 

スマホだけで仕事ができる人は、指示出しをする

 

人に多いような気がします。

 

 

そして、多くの方はそうではないので、スマホでは

 

なくパソコンのほうが必須のような気がします。



また、ちょっと極端に言うと、スマホは消費するもの

 

でパソコンは生産するもの・・・かもしれません。

 


現場レベルで価値を生み出しているのはスマホ

 

よりはパソコンだと思います。

 

 

逆に、社内の上位層で価値を生みだしているのは

 

パソコンよりスマホのほうです。

 


オンライン時代を豊かに生きるためには、スマホ

 

とパソコンの両方を使いこなせる必要があります。

 

 

仮にスマホは使いこなせるけどパソコンはちょっと

 

苦手・・・というのであれば、「早く会社内で上位層

 

に位置するようになれば良い」と考えればいいと

 

思います(つまり出世することです)。

 

 

悲観的にならなくても大丈夫ですが、楽観的に

 

考えられるようにその分だけ努力を怠らないこと

 

も大切です。

 

 

5月の連休中に自分の成長に向けた行動計画を

 

いくつも立て直してみると、今後の仕事における

 

充実感の度合いが変わったり、また上司からの

 

評価に変化が出てくると思います。グッド!


 

私の著書 全13冊
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

一般書籍
『サラリーマンが経済的自由を得る
「お金の方程式」』
合同フォレスト/1512円

『目からウロコが落ちる!サラリーマンの
ためのビジネスマン研修・ヒント100』

文芸社/1404円


電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)
・お金の教養シリーズ 第1弾~第5弾
・組織・マネジメントシリーズ第1弾~第4弾
・ビジネス人生論シリーズ 第1弾~第2弾