お金に色はついていない/どう稼ごうとお金はお金 | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

お金に色はついていない/どう稼ごうとお金はお金

 

 

日本では「汗水垂らして稼ぐお金は尊い/汗水

 

垂らさずに稼ぐお金は尊くない」というヘンな価値観

 

がいまだに残っているかもしれません。

 

 

でも、最近の若い人ほどそうした価値観に縛られる

 

ことなく、「どうやって稼ごうともお金はお金で同じ」と

 

いう認識が広まっているように思えます。

 

 

実際、お金に色はついておらず、1万円札は日本中

 

どこへ行っても1万円として通用しますし、1万円と

 

しての価値を認めてもらえますから、あまり「稼ぐ

 

ときの汗水の度合い」は気にする必要はないと

 

思います。

 

 

これらの違いは倫理観・道徳観というよりも、

 

単純に価値観の違い・偏見というものだと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・

社会では何をするにも「お金」は必要です。

 

 

そして、その金を稼ぐにあたって多くの人は

 

「自らの身体の就労」という手法をとります。

 

 

それを美化して「汗水垂らして・・・」と呼びます。

 

 

それによって一時的・短期的には確かにお金が

 

手に入るので経済的不安はなくなります。

 

 

でも、長い目で見たら、単に「組織に属すること

 

でお金(給料)を得ているだけ」「自らのスキル

 

でその安定を確保しているわけではない」・・・と

 

気づけると思います(気づくことが大事です)。

 

 

「自らのスキル」でお金を稼いで経済的不安を

 

解消している人は立派です。

 

 

そうした人はその状態を長く保てるように工夫と

 

改善を凝らしていけば良いと思います。

 

 

でも、もしそうでないとしたら・・・自分の身を振り

 

返って「自分は組織に所属しているだけでお金を

 

得ているな」と思うなら、早期にその状態を脱出

 

する手立てを講じたほうが良いと思います。



そうやっていきつく先には必ず「投資の概念」や

 

「権利収入の概念」が付きまとうハズです。

 

 

だからこそ、若いうちにそうしたことを学び、実践

 

して経験し、自分なりにその経験値を昇華して

 

高めていくことが大事です。

 

 

老後に国からいただく「公的年金」だって

 

言わば「汗水垂らして得たお金ではない」わけ

 

ですが、お金に色はついていないのですから

 

そんなことは気にする必要はありません。

 

 

気にすべきは、「早くお金を稼ぐ自己スキルを

 

身に付ける」ことや「投資・権利収入について

 

学ぶ」ということのほうにあると思います。グッド!

 

 

私の著書 2冊電子書籍11冊


お金の教養シリーズ    5冊


組織マネジメントシリーズ    4冊


ビジネス人生論シリーズ  2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC