コツコツ貯金 → コツコツ貯金+コツコツ投資へ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

コツコツ貯金 → コツコツ貯金+コツコツ投資へ

 

 

昨年、金融庁から「年金だけでは老後生活

 

が資金ショートするのでリタイアまでに

 

2000万円の貯金が必要です・・・」といった

 

話が出て大きな物議を呼びました。

 

 

あまりにも多くの人から反発を受けたため、

 

すぐさまその話をナシにしたり、マスコミで

 

流れるのをうやむやにしようとした感があり

 

ましたが、実際は2000万円でも不足する

 

のがこれからの世の中だと思います。

 

 

つまり、これまでどおりの生活をこれまで

 

どおりに過ごしたいと思うなら、リタイアする

 

までに2000万円どころかもっと用意して

 

おく必要がある!・・・ということです。

 

 

ただし、ここで注意しておくべき点は、この

 

話の前提が「老後は貯金の取り崩しで生活

 

をまかなう」・・・となっている点です。

 

 

ここで、もし単なる「貯金」という手に変えて

 

「リタイア後も安定した収入がある」という

 

前提で考えるなら、別に2000万円の貯金

 

を用意しなくて済みます。目

 

 

毎月、生活に必要となる分以上の収入

 

確保できていればそれで事足ります。

 

 

何歳になっても「継続した収入源がある」

 

点において、「経済的自由になれる人」と

 

「経済的自由になれない人」とを大きく

 

分けると思います。

 

 

両者の習慣の違いの一つはこうです。

 

 

それは、「コツコツ貯金するだけなのか」

 

それとも「コツコツ投資することを意識して

 

コツコツ貯金をしているか」・・・。

 

 

リタイア後(老後)の生活を苦しまなくて

 

済むように、現役バリバリのときから

 

「コツコツ貯金→コツコツ貯金+コツコツ

 

投資へ」の意識を持つことは大切だと

 

思います。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11


お金の教養シリーズ     5冊


組織マネジメントシリーズ       4冊


ビジネス人生論シリーズ       2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する