あの人だからできる → 自分にもきっとできる! | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

あの人だからできる → 自分にもきっとできる!

 

 

「あの人だからできるんだ」・・・と言って、自分に

 

できないことを正当化しようとすると、それは

 

単に自分を慰めているだけのこととなり、

 

生産性は低く何も先へ進みません。

 

 

「自分にはムリ/あの人だからできる」という

 

言い訳を仕事の先々でつくっていくと、学びが

 

そこで止まって、せっかくの成長の機会を失い

 

ます。

 

 

サラリーマンは「あの人だからできる」という

 

考え方を捨てることが大事だと思います。

 


・・・・・・・・・・・・・・

 

人によっては、会社内で自分の思うような

 

仕事や部署になかなか就けずに、内心どこか

 

悶々としている人もいると思います。

 

 

自分はもっとこんなことがしたいのに・・・

 

自分にはあんなことが本当は向いているの

 

に・・・どうしてこんな仕事を自分がやらなけ

 

ればいけないのか・・・という不満は、サラリー

 

マンだったら少なからず抱くものです。

 

 

ただし、元来「仕事/働く」というのは「自分

 

がいたら助かる」ということを積み重ねていく

 

ことが大事で、会社(上司)が自分に求める

 

需要がたとえどんなことであっても、それに

 

応える義務があります。

 

 

「自分がいたら助かる/あなたのおかげで

 

助かった」・・・と言われることをたくさん

 

見つけることが大事です。

 


そしてそれは必ず見つけられるものです。合格

 

 

なぜなら、職場には必ず困っていることがある

 

から・・・会社には必ず困っている問題が生じて

 

いるから・・・です。

 

 

それを自らに問うところにきっと新しい道が

 

拓けていくと思います。

 

 

仕事とは会社の求める需要に応えることです

 

から、その需要にしっかりと応えることを繰り

 

返し、自分の潜在的な力を顕在化させて

 

結果を導いていけば、必ず陽の目を浴びる

 

ようになると思います。

 

 

「あの人だからできる」とつい思ってしまう

 

ようなら、それは「自分にもきっとできる!」

 

と思い直すチャンスだと理解して、自己研鑽

 

をしていくと良いと思います。グッド!

 

 

私の著書 全13冊
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

一般書籍
『サラリーマンが経済的自由を得る
「お金の方程式」』
合同フォレスト/1512円

『目からウロコが落ちる!サラリーマンの
ためのビジネスマン研修・ヒント100』

文芸社/1404円


電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)
・お金の教養シリーズ 第1弾~第5弾
・組織・マネジメントシリーズ第1弾~第4弾
・ビジネス人生論シリーズ 第1弾~第2弾

 

 

記事を見逃したくない人はメルマガへ!

■メルマガに登録する