自分の給料は本当に「安い」のか? | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

自分の給料は本当に「安い」のか?

 

 

サラリーマンは、「自分の給料は安い/少ない」

 

と嘆きます。

 

 

でも、本当にそうなのか?・・・と客観的に検討

 

し直してみる姿勢が大事だと思います。

 

 

残念なことに、いったん自分を悲劇の主人公に

 

仕立ててしまうと、人は自分を客観的に俯瞰でき

 

なくなる傾向があります。

 

 

「悲劇の主人公」という立場を前提にして、主観的

 

にしか自分を捉えられなくなる人が多いので要注意

 

です。

 

 

給料の件にしても、「安い/少ない」というのは

 

あくまでもその人の主観であって、実は他者から

 

見ればそうではない・・・ということはよくある話です。

 

 

客観的に俯瞰するには、データで把握すること

 

がコツです。

 

 

自分の感覚だけで「(何となく)給料が安い!」と

 

言っているだけだと、その人がサラリーマンから

 

ビジネスマンに転じるのは難しく、ずっと雇われ

 

サラリーマンのままの可能性大です。

 

 

・・・・・・・・・

 

まあ、30歳くらいまでの人ならほぼすべての

 

人が「あーあ、安すぎてやってられないよな」

 

とぼやいてしまう時期が必ずあります。

 

 

なぜなら、日本は未だに「年功序列式の給与体系

 

+定年までの雇用」をある程度は前提とした給与

 

体系になっていることが多いからです。

 

(実際の年功序列がなくなっても、給与体系は

 

従前のままそれを色濃く残しているという意味)

 

 

でも、それに甘んじているだけでは人生が大きく

 

好転することはなく、人生を好転させていくなら

 

自分自身の意識を変革させることが必要です。

 

 

仮に会社で不当に安くこき使われている・・・と

 

思っても、いったん冷静になって相対位置を確認

 

すれば「あれっ?オレの給料ってそんなに低くない

 

かも?」と気づけるかもしれません。

 

 

・・・というか、気づくことが大事です。

 

 

ごく一部の人を除いて、多くのサラリーマンは

 

実際には相応以上の給料を得ているものです。


いろいろな比較検討の結果、「やっぱり自分の

 

給料はメチャクチャ安い!」と結論付けができる

 

なら、サッサと転職して他の会社で高額な給料を

 

もらうことに挑戦してみると良いと思います。

 

 

あるいは、自分で起業して独立するのも良いと

 

思います。


客観的なデータ/明らかな数字などを元に自分

 

を分析することは大事です。

 

 

何となくの感情論/思いつきでの判断はケガの

 

元です。

 

 

自分の給料は本当に「安い」のか?・・・と改めて

 

自問自答するためのデータを集めることも、その

 

人の組織人としての能力の一つですし、そのうえ

 

でシミュレーションをして判断してみると自分に

 

ついてもっとよく知ることができると思います。グッド!

 

 

私の著書 全13冊
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

一般書籍
『サラリーマンが経済的自由を得る
「お金の方程式」』
合同フォレスト/1512円

『目からウロコが落ちる!サラリーマンの
ためのビジネスマン研修・ヒント100』

文芸社/1404円


電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)
・お金の教養シリーズ 第1弾~第5弾
・組織・マネジメントシリーズ第1弾~第4弾
・ビジネス人生論シリーズ 第1弾~第2弾