行動を続けるために必要なこと | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

行動を続けるために必要なこと

 

 

スウェーデンのウプサラ大学の心理学者

 

ハガフォーズ博士によると、

 

「どんな行動をしようとするときでも、

 

その『理由』を自分自身で説明できないの

 

なら、その行動を達成することはできない」

 

・・・そうです。

 

 

自分自身でキチンとその行動の「目的」なり

 

「理由」なりのいわゆる「行動動機」を説明でき

 

なければ、最後までやり抜くことはできない・・・

 

ということですが、確かにそのとおりだと

 

思います。

 

 

これと対極の位置にある行動は「他人から

 

言われて何のためかわからずに行なう」と

 

いう何とも情けない行動です。

 

 

いわば、奴隷やロボットのような行動です。

 

 

すぐに、気持ちがダレてきて、飽きたり、

 

やるのが苦痛に思えたりします。

 

 

行動を継続するためにはやはり

 

「目的意識」が必要です。

 

 

逆に言うと、「目的意識」がある限り、たとえ

 

途中で気持ちがダレたり、飽きたりしても、

 

早い段階でその気持ちを抑えて回復する

 

ことができると思います。

 

 

たとえば、漠然と「お金を稼ぎたい・・・」と思う

 

のではなく、明確な意図をもって「○○を買う

 

ために必要な金額を稼ぎたい」と思うほうが、

 

実効性と継続性があります。

 

 

もし今仮に、何かをやることの意義・目的・

 

理由が明確になっていないままにそれを

 

やっていたり、しようとしているなら、即刻

 

「意義・目的・理由」を明らかにするほうが

 

良いと思います。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はこちらからメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する