トップになるのは最後まで棄権・脱落しなかった人 | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

トップになるのは最後まで棄権・脱落しなかった人

 

 

マラソン競技では42.195キロメートルを

 

走るわけですが、普通の人がいきなりチャ

 

レンジしてもまず途中で脱落するのが関の

 

山です。

 

 

10キロ以内で棄権する人もいれば、

 

20キロ以内で棄権する人もいれば、

 

30キロ以内で棄権する人もいれば、

 

40キロ以内で棄権する人もいます。

 

 

いずれにしても、最後まで走り続けられる

 

人は立派です。

 

 

そして、最後まで走り抜いた人こそが勝者で

 

あり、その中で一番最初にゴールした人が

 

競技としては勝者ということになります。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

人生はよくマラソンに例えられます。

 

 

また、仕事も趣味の世界もマラソンの世界と

 

似ています。

 

 

気がつくと、3ヵ月後・・・半年後・・・1年後

 

・・・3年後・・・5年後・・・10年後・・・に

 

残っている人はどんどん少なくなっています。

 

 

つまり、ほとんどの人が途中でレースを

 

棄権・脱落していっているわけです。

 

 

サラリーマンの社会でも、同年代に優秀な人

 

はたくさんいた・・・でも気がついたら多くの人

 

がいつの間にか棄権・脱落していってので、

 

10年後には自分にもトップ集団が見えてきた

 

・・・というパターンはよくある話です。

 

 

また、さらには20年後には信じられないけど

 

自分がそのトップ集団の中でも上位に位置する

 

ようになっていた・・・ということもあります。

 

 

ここで重要なのは「継続すること/あきらめ

 

ないこと」です。

 

 

極論を言えば「トップになるのは最後まで

 

棄権・脱落をしなかった人」です。

 

 

棄権・脱落することがないように、自分なりの

 

ペースで構わないので、とにもかくにも確実に

 

一歩ずつ前進していくことが大事です。

 

 

ペースは「人それぞれ」で良く、それよりも

 

「確実に前進する事」のほうが重要です

 

 

諦めなければ・・・最後までやり続ければ・・・

 

それで万事OK!だと思います。グッド!

 

 

私の著書 全13冊
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

一般書籍
『サラリーマンが経済的自由を得る
「お金の方程式」』
合同フォレスト/1512円

『目からウロコが落ちる!サラリーマンの
ためのビジネスマン研修・ヒント100』

文芸社/1404円


電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)
・お金の教養シリーズ 第1弾~第5弾
・組織・マネジメントシリーズ第1弾~第4弾
・ビジネス人生論シリーズ 第1弾~第2弾

 

 

記事を見逃したくない人はメルマガへ!

■メルマガに登録する