お金のことは自分で学ぶ必要があります | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

お金のことは自分で学ぶ必要があります

 

 

現在の日本の義務教育では、お金のことを

 

何も教えていないのが実状です。

 

 

だから、お金のことは自分で学び、自分で

 

勉強していくしかありません。

 

 

お金は生きていくうえでかなり重要なもの

 

であり、すべての人は必ず何らかの形で

 

お金と接して生きています。

 

 

ところが、そんなに大事なお金なのに、

 

ほとんどの人は「お金についてキチンと

 

学ぼうとはしない」もので、何も考えずに

 

ただ日常に流されるままにお金と接して

 

いるように思われます。

 

 

たのために、お金の勉強をした人として

 

いない人との間で「経済的格差」がつき

 

やすいのだと思います。

 

 

経済的格差は、単に「収入の多寡」で

 

決まるものではなく、「収入を得た後の

 

お金の扱い方」も大きく差がつく要因

 

になると思います。

 

 

ムダ遣い・贅沢な使い方をしていれば

 

当然お金は減る一方ですから、お金が

 

貯まることはなくいつもカツカツの家計

 

になります。

 

 

年収1千万円クラスの人が貯金額ゼロ円

 

で、年収500万円クラスの人が貯金額

 

数百万円・・・といった例はよくある話です。

 

 

お金の勉強/お金の教養は大切です。

 

 

そして、残念なことにそれらは自分で

 

何とかするしかない・・・自力で身につける

 

方法・手段を見つけるしかない・・・と知る

 

ことがまずは大切なのだと思います。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11


お金の教養シリーズ     5冊


組織マネジメントシリーズ       4冊


ビジネス人生論シリーズ       2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する