会社法人で行なう不動産投資について | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

会社法人で行なう不動産投資について

 

 

今現在は特に困っていないけど、将来的に

 

事業がうまくいかなくなったときのために、

 

「何らかの保険」みたいなものが欲しい・・・

 

と考えている経営者は多いと思います。

 

 

会社を支えるビジネスの柱は1本より2本、

 

2本より3本、3本より4本・・・のほうが、

 

倒産リスクが減るのは当然です。

 

 

「保険」という概念で何らかの手を打って

 

おくことも一つの妙手ですが、そんな会社を

 

裏支えしてくれるキャッシュの備蓄システム

 

として「会社で実践する不動産投資」という

 

考え方もアリだと思います。

 

 

中小企業であれば、「会社法人で不動産投資

 

を行なう」ことで毎月の安定した収入を得ておく

 

・・・という考え方です。

 

 

融資を受けることで金融機関とのパイプも

 

持てる(深くなる)ことは、本業で何かあった

 

ときにも有効な窓口になると思います。

 

 

不動産投資は個人のものだけではなく、

 

法人でも充分行えるものです。

 

 

ただし、それを事業として収益の柱として

 

行なう・・・というよりは、「一種の保険」だと

 

思って手掛けるくらいが良いと思います。

 

 

いずれにしても、不動産投資は「権利収入」

 

一つとして、経済的な心配や不安定を

 

遠ざけてくれる優れモノ・・・だと思います。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はこちらからメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する