経済・健康・生活環境・人間関係の4つのライフバランス | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

経済・健康・生活環境・人間関係の4つのライフバランス

 

 

人生を豊かに生きるための一つの指針として、


「ライフバランス」という考え方があります。

 

 

ある程度の人生経験が豊富な層(要は年配者

 

たち)を対象にした「人生満足度の高さ」の意識

 

調査では、4つの領域バランスが大事だったと

 

のことです。

 

 

その4つの領域とはこうです。



1.経済(財産、仕事)


2.健康


3.生活環境


4.人間関係


これらがバランスよく、高い次元で維持・継続

 

されていると、満足感が満たされ、それだけ

 

人生は幸せだ・・・と感じやすいそうです。

 

 

確かにそのとおりだろうな・・・と思います。

 

 

健康よりも経済の観点が先に来るのはちょっと

 

意外でしたが、「経済的に不安がないこと」

 

それだけ多くの人にとって最重要に感じられる

 

のだと思います。

 

 

やはり「経済的な自由」を早い段階で確保して、

 

ライフバランスを整えることは間違いではない!

 

・・・と確信できます。

 

 

今の生活を大事にしつつも、未来の生活を

 

自分自身で担保していくために「経済的自由」

 

を求めて努力することは大切だと思います。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC