パターンがうまくいっていない人は思考に問題がある | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

パターンがうまくいっていない人は思考に問題がある

 

 

うまくいかない人というのは、傍から見ている

 

(特にうまくいっている人から見る)と「あ~あ、

 

うまくいかないだろうな・・・」というやり方を

 

しているものです。目

 

 

その道の先駆者や熟練者から見れば、やって

 

いる努力が「うまくいかない努力」と目に映る

 

わけです。

 

 

うまくいっている人のアドバイスをもっと素直に

 

聞けばいいのに、頑として拒否したり、あくまで

 

も自己流にこだわって自分のやりたいように

 

やり続けるのはうまくないと思います。

 

 

もちろん自分のやりたいようにやることは大事

 

なことなのですが、でも、それが方向をズレて

 

いるようだとやはりうまくありません。

 

 

行動パターンがうまくないということは、

 

その前提である思考パターンがうまくない!

 

ということになります。

 

 

思考を変えるには「使う言葉」を変えたり、

 

「イメージする事柄」を変えたりすると良いの

 

ですが、それ以外でも「付き合う仲間/人」

 

を変えたり、住む場所など「環境」を変える

 

ことも有効です。

 

 

うまくいかないときは、何かがズレているの

 

かもしれない・・・と悟って、道を改めるなど

 

の方策を練ることが大事です。

 

 

乱暴な言い方をすれば、あえて昨日までの

 

自分だったら選んでいた道と逆の道を選ぶ

 

・・・というショック療法もあります。

 

 

まあ、そこまで極端にする必要は少ないと

 

思いますが、とにかく未知の矯正を検討す

 

ことは大事ですし、そのためにも他者の

 

声に耳を傾ける姿勢は大事だと思います。グッド!

 

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はこちらからメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する