倹約と節約の心 | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

倹約と節約の心

 

 

お金を使うときの心の姿勢の一つに

 

「倹約と節約の心の持ち方」があります。

 

 

倹約とは「お金を使わない」ことであり、

 

節約とは「お金を使うけど少しでも少額で

 

済ませる」ということです。

 

 

「倹約と節約の心」を持っていない人は、

 

お金に対する執着心がないという意味では

 

良いのですが、行き過ぎると過剰に消費を

 

してしまって大きな損失を被る恐れもあり

 

ます。



その結果、仮に高収入の人であっても

 

貯金がなかったり、最悪の場合は破産

 

してしまうことだってありえます。
 

 

ちょっと意地悪な言い方をすると「成功が

 

続かない」ようなタイプです。

 


・・・・・・・・・・・・・


7億枚以上ものレコード・CDを売り上げた

 

と言われるマイケル・ジャクソンですら、

 

2007年に何と!破産申告をしています。



元ヘビー級チャンピオンのマイク・タイソンも

 

500億円を稼いだにも関わらず、その後

 

自己破産しています。



彼らは、人並み以上に「超」がつくほど大金

 

を稼ぎますが、その一方で同じく「超」がつく

 

ほどお金を湯水がごと使っていたわけです。

 

 

その結果、残念なことに破産してしまった

 

わけですが、世の中にはそういう人は

 

ある程度存在しています。

 

 

ある意味では羨ましくもありますが、やはり

 

そこに不足していたのは「倹約と節約の心」

 

だと思います。

 

 

破産してゼロ(もしくはマイナス)になる)

 

よりは、倹約と節約の心をもって家計が

 

プラスの状態で平常心で明るく楽しく

 

日々を過ごせるほうがベターだと思います。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11


お金の教養シリーズ     5冊


組織マネジメントシリーズ       4冊


ビジネス人生論シリーズ       2冊

 

(アマゾンの電子書籍読み放題に

該当しています)
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

記事を見逃したくない人はメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する