稼げている人は「他の人も稼げればいいのに…」と思うもの | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

稼げている人は「他の人も稼げればいいのに…」と思うもの

 

 

幸か不幸か、人間は誰しも「他人と比較」をします。

 

 

そして、自分より不幸な人、境遇が悪い人、落ち

 

目の人・・・などがいると、不思議と「安心」して、

 

気持ちが落ち着くという特質があります。

 

 

自分より劣る人を知ることで、自分のほうが優位

 

だと感じ、それで安心するのだと思います。

 

 

ところが、自分がある程度の高レベルの状態に

 

いると、そうした「他人との比較」をしなくなります。

 

 

どの程度のレベルか?と言うとそれは人に

 

よって異なります。

 

 

たとえば、年収500万円の人は年収600万円

 

の人を嫉妬し年収400万円の人を見ると安心

 

しますが、年収2000万円の人は年収3000万

 

円の人がいても「すごいですね~」とは思うもの

 

の、やっかみや僻(ひが)んだりすることはあり

 

ません。

 

 

たとえば、恋愛がうまくっていっているときは、

「みんな幸せにな~れ…」とのろける女性は多い

 

と言われますが、同じようにお金をある程度稼げ

 

ている人は「他の人もガンガン稼げばいいのに…」

 

と思うようになるのだと思います。
 

 

幸せのおすそ分け・・・みたいなものです。

 

 

他人と比較をする気持ちなんてサラサラ起きま

 

せんし、やっかみや僻みの感情も持ちません。

 

 

最近の自分は他者にどんなことを願っている

 

だろうか?・・・と自問したとき、「他の人も、

 

自分のように○○になればいいのに…」と

 

いうポジティブな思いが浮かんできた人は、

 

今幸せを感じて生きているハズです。クラッカー

 

 

逆に、「他の人も自分と同じように××に

 

なればいいのに…」というネガティブな思い

 

浮かんできた人は、今逆境に陥っているのだ

 

と思います。ダウン

 


やっかみや僻みを覚えるようなら、絶えず誰か

 

と比較した生き方をしている証拠です。汗

 


私は「他の人もガンガン稼げばいいのにな…」と

 

願っています。

 

 

自分がどうこうではなく、他の人が幸せになる

 

ことを応援したいだけです。



そういう思いで7年ブログを書き綴ってきました

 

し、これからもそういう思いで継続していこうと

 

思っています。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

 

 

 

記事を見逃したくない人はこちらからメルマガへどうぞ!

■メルマガに登録する