未来について「今」言うことは、ウソでもあり本当でもある | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

未来について「今」言うことは、ウソでもあり本当でもある

 

 

クリスマスイヴの今日、サンタさんにお願いをする

 

子どもたちは多いと思います。

 

 

親はそんな自分の子どもを微笑ましく見て、

 

自分自身も幸せを感じるものです。

 

 

子どもが願うプレゼントは明日の朝、しっかり

 

枕元に届いていると思いますが、大人が願う

 

プレゼント(=願い事)はなかなかそう簡単に

 

は贈られて来ません。

 

 

それでも、自分の未来に賭けて毎年何かを

 

(プレゼントを)希望してみる姿勢があっても

 

良いと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

未来とは「未だ来ぬ時間」のことであり、

 

確定している時間のことではありません。

 

 

したがって、未来を想像したり予想したりする

 

ことはできますが、どれもその想像・予想・予測

 

の域を超えません。

 

 

そういう意味では、「今」未来について何かを

 

語ったとき、それは「ウソ」にもなり得るし

 

「本当」にもなり得る・・・と言えます。

 

 

そう考えれば大事なことは一つです。

 

 

未来を語るとき、すなわち想像・予想・予測

 

するときは、どうせなら「明るく楽しいハッピー

 

な未来像を描いたほうが良い!」ということ

 

です。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

お金に関して、仕事に関して、恋愛に関して、

 

健康に関して、未来を語るときにどれも肯定的

 

に話していると、その語った多くはそのとおりに

 

なるかもしれません。クラッカー

 

 

つまり、自分が知らない自分の未来について

 

いわゆる「ウソ」をついていたらそのウソが

 

本当になってしまう・・・ということです。

 

 

また、同じく、お金に関して、仕事に関して、

 

恋愛に関して、健康に関して、未来を語るとき、

 

そのいずれをも否定的に話していると語った

 

多くはそのとおりになるかもしれません。ダウン

 

 

つまり、これも同じく「ウソ」をついていたら、

 

実際そのとおりになってしまう・・・ということです。

 

 

どうせなら、望まない未来ではなくて、望む未来

 

を語りたい(←たとえ今の段階ではそれがウソ

 

だとしても)ものです。

 

 

・いつか自分は想像もつかないほどお金持ち

 

になる。

 

・今の問題は十分なお金がないことだけど、

 

将来の問題はお金がありすぎて使いきれない

 

ことが問題となっている

 

・・・などという「ウソ」をついて、自分の未来像を

 

語ってみるのも良いかもしれないですね。グッド!

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC