会社を辞めてもう5年が経つのかあ~ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

会社を辞めてもう5年が経つのかあ~

 

 

1月は居(い)ぬ、2月は逃()げる、3月は

 

去(さ)る・・・と昔から言われるように、年が

 

明けてあっという間に3ヶ月間が経ちつつ

 

あります。

 

 

時間が経つのを早く感じられるようになると、

 

それだけ歳をとった証拠・・・と言われますが、

 

本当にそうなのでしょうね。

 

 

月日が流れるのは早いもので、私も今日で

 

55歳となりました。汗

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

私が会社を辞めて、早や5年経ちます。

 

 

会社を退職したのは5年前ですが、退職する

 

計画を立てたのはもっと前です。

 

 

具体的な実行に移し始めたのは、7~8年前

 

ですが、当時は次のように思っていました。

 

 

「自分は自分の道を進むわけで、それは

 

恐らく多くの人とは異なる道になると思う。

 

 

上司や先輩と同じような道でないと思う

 

 

就職してサラリーマンとして45年間もの間、

 

ひたすら昇給することを願いながら働き、

 

その間の失業に怯え、結局65歳まで会社

 

所属して働き続ける・・・生き方なんて

 

まっぴらご免だ。

 

 

子どもたちと過ごす時間もないまま子ども

 

たちが大きくなり、想い出をほとんど作って

 

あげることができず、自分もやりたかった

 

ことができないまま年老いていくなんて

 

生き方はイヤだ。

 

 

仕事を辞めて晴れて自由になった時、

 

すでに65歳という年齢になっていること

 

はイヤだ。

 

 

せめて50歳になる段階では、他の人の

 

65歳の状態かそれ以上の状態になって

 

いたい。

 

 

それには、他の人よりも努力をして苦労を

 

することを覚悟しなければいけないと思う。

 

 

でも、それでもだんだんとラクになっていく

 

ことがわかってくれば、きっとそれが喜びに

 

変わると思う」・・・と。

 

 

実際、仕事はハードでしたし、妻の死もあったり

 

でいろいろと苦難はありましたが、それでも徐々

 

に苦労が薄れていき、ラクに感じる度合いも

 

増してきて、今日があると思います。

 

 

財資産を築くことに集中すれば集中するほど、

 

未来への希望が湧いて、自分の未来の選択肢

 

が増えることにも気づきました。

 

 

そうやって退職後の日々を自由に暮らし、

 

毎日楽しく過ごせることにとても感謝して

 

生きています。

 

 

この状態がこれからずっと続くと信じつつも、

 

決して油断はしないで時には振り返っ反省

 

をし、時には新たな願望を抱いて未来を見つ

 

め、毎日を頑張ろうと思っています。グッド!

 

 

 

私の著書 全13冊
http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC

一般書籍
『サラリーマンが経済的自由を得る
「お金の方程式」』
合同フォレスト/1512円

『目からウロコが落ちる!サラリーマンの
ためのビジネスマン研修・ヒント100』

文芸社/1404円


電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)
・お金の教養シリーズ 第1弾~第5弾
・組織・マネジメントシリーズ第1弾~第4弾
・ビジネス人生論シリーズ 第1弾~第2弾