七草粥/七草爪 | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

七草粥/七草爪

 

 

2019年が始まり、早1週間です。

 


お餅やおせちを食べて、胃がもたれている方も

 

多いかもしれません。



そんな中、明日7日に食べる七草粥は疲れた

 

胃を休めるのにピッタリの風習です。

 

 

ちなみに、七草にちなんだ風習には「お粥」

 

の他にもう一つあります。

 


それは「七草爪(つめ)」・・・です。



七草を浸した水に自分の爪(つめ)をつけて

 

しばらくおき、その後爪が柔らかくなってから

 

切ると風邪をひかなくなる・・・という風習です。

 

 

効果のほどがどれくらいなのかはわかりません

 

が、日本には昔からいろんな風習・慣習が残さ

 

れてきているもので、それらには何らかの意味

 

があるものです。

 

 

信じるも信じないも自分次第・・・ではあります

 

が、今年まだ爪を切っていないという方は、


無病息災を願ってそうしてみるのも良いかも

 

しれないですね。グッド!

 

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC